総合・ビジネス

スノーピークとティムコ協業本格化 10日に第1弾商品

2020/07/02

 スノーピークと釣り具メーカーのティムコは7月10日、共同開発アイテムの第1弾となる「スノーピークフライフィッシングエントリーパック」を発売する。同18日、19日には釣りを楽しむキャンプイベントも共同開催するほか、...

もっとみる



ミズノ 自社史上で最高反発性のシューズ用素材を開発

2020/07/02

 ミズノは7月1日、自社史上最高の反発性を実現したシューズ用高反発ソール素材「ミズノエナジー」を開発したと発表した。オンライン発表会で水野明人社長は同素材を使用したシューズについて「新型コロナウイルスの影響もあるが...



SC主力の子供服専門店 店舗休業中にEC急伸

2020/07/02

 SCを主力立地とする子供服専門店は、オムニチャネル化を加速する。子供服は大人と比べてサイズアウトによる買い替え需要が高く、生活必需品の要素が強いため店舗休業期間中にECの売り上げが大幅に伸びた。今後は顧客一元化な...



ユニー 「ニューアピタ・ピアゴ」構想の1号店オープン GMSの再生目指す

2020/07/02

 ユニーはピアゴ妙興寺店(愛知県一宮市)を改装、ピアゴプラス妙興寺店としてオープンした。同社が掲げる「ニューアピタ・ピアゴ」構想の1号店。GMS(総合小売業)の再生を目指し、フロアごとに衣料品や食料品などを直営の専...



仏オートクチュール、パリメンズのオンライン開催概要

2020/07/02

 【パリ=松井孝予通信員】仏オートクチュール&モード連盟(FHCM)は、今月オンラインで開催するオートクチュール20~21年秋冬(6~8日)と、パリ・ファッションウィークメンズ21年春夏(9~13日)の概要を発表し...



アンテルフィリエール9月展開催 フーズネクストと同時期に

2020/07/02

 【パリ=松井孝予通信員】インナー素材の合同展アンテルフィリエールを主催するユーロヴェットは、9月展をポルト・ド・ベルサイユ国際見本市会場で6、7日に開催する。この決定は同会場内のフーズネクストの開催(4~7日)を...



しまむら2月期見通し発表 コロナ境に巻き返し 6月の既存店は27%増

2020/07/01

 しまむらが21年2月期連結業績見通しを開示した。売上高5192億6000万円(前期比0.5%減)、営業利益234億500万円(1.8%増)と、新型コロナウイルス感染拡大による第1四半期(3~5月)の2割近い減収と...



6月30日に終了した「キャッシュレス・ポイント還元事業」 中小店115万店が参加

2020/07/01

《話題を追って》6月30日に終了した「キャッシュレス・ポイント還元事業」 中小店115万店が参加 決済比率も上昇、一定の成果 経済産業省が19年10月1日に中小店舗を対象に開始したキャッシュレス決済時のポイント還元...



H&M上期 2割強の減収、赤字に 下期はデジタル戦略加速

2020/07/01

 H&Mの上期(19年12月~20年5月)業績は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて2割強の減収となり、営業損益、税引き後損益が赤字となった。売上高は836億1200万クローナで前年同期比22.9%減、営業損...



ANAP子会社 新型コロナ治療の幹細胞研究・開発で提携

2020/06/30

 レディスカジュアル専門店のANAP(東京、家高利康社長)の子会社ANAPラボは6月30日、再生医療コンサルティング事業のASメディカルサポート(福岡、荒尾慎太郎社長)と、新型コロナウイルス治療のための共同研究・開...