スペインの「デシグアル」 原宿旗艦店をリニューアル
2019/09/24
スペイン・バルセロナのファッションブランド「デシグアル」は20日、東京・原宿の路面旗艦店、デシグアルストア原宿をリニューアルオープンした。ロゴの変更など6月に発表した新グローバルブランドイメージを、欧州以外ではい...
2019/09/24
スペイン・バルセロナのファッションブランド「デシグアル」は20日、東京・原宿の路面旗艦店、デシグアルストア原宿をリニューアルオープンした。ロゴの変更など6月に発表した新グローバルブランドイメージを、欧州以外ではい...
消費税率が10月1日から、8%から10%へ上がる。消費増税に伴う駆け込み需要は8月まで低調だったが、9月に入って一部商品で動き始めた。ファッション関連商品は「5%から8%へ税率が上がった14年4月のときに比べて駆...
「サンアイリゾート」「ノーザリー」などを運営する水着・下着製造小売りのAi(東京)の今夏の水着事業は、7月は天候の影響を受けて苦戦した。天候の回復とともに、8月以降は復調し、9月も売れている。今年からターゲットを...
アーバンリサーチは21日、長野県茅野市に初の宿泊滞在型施設「タイニーガーデン蓼科」を開業した。【関連記事】UR「コンポスト」 収納バッグがふるさと納税返礼品に 約3億円を投じ、蓼科湖畔に3タイプの客室と温泉、カフ...
日本フォーマルウェア文化普及協会(横山宗生理事長)は、都内のホテルで第1回ベストフォーマルウェアアワードの授賞式を開催した。 洋装部門でホストのROLANDさん、モデルの道端アンジェリカさん、和装部門で芸能人の渡...
メンズコスメにおいて、肌測定サービスやメイクのタッチアップ体験などのサービスが充実してきた。昨今、様々なメーカーやブランドがメンズラインを作るなど、選択肢の幅も広がったことでメンズコスメ市場が注目されている。百貨...
「アパレル卸の将来に対する危惧はない」。そう言い切るのはレディスアパレル、アイランドユニヴァースの村山幸三社長。団塊ジュニア世代を主対象にしながら14年以降に5年連続で売り上げを伸ばし、14年比で約4割増を確保し...
なんとしても若い市場に打って出なければ――ミセス向けで商売するメーカーの先行きに明るい材料は見えないとして、エプタモーダは17年秋、対象としてきたゾーンより若い層を狙う大人服「フィルブラン」を立ち上げた。既存ブラ...
合同展の来場者数が世界的に減少傾向にあるなど、卸型ビジネスは低迷期とされる。ライフスタイルの多様化やファッションECの成長も重なり、従来のビジネスモデルでは成功が見込めない。卸し先との共生の条件は信頼にある。卸し...
レディスバッグ市場は厳しい状況が続いている。百貨店向けが平場の縮小などの影響も加わり、売り上げ確保が大きな課題になっている。特にインポートやライセンスブランドに依存する傾向が強く、日本ブランドが少ない。今後、日本...