サンシャインシティ・アルパ 改装で成果上げる
2020/02/14
東京・池袋の大型複合施設、サンシャインシティ内のSC、サンシャインシティ・アルパ(地下1階~地上3階)は昨年12月に3階飲食フロアの第1期改装を実施するとともに、2階でキャラクター関連店舗を拡大し、増加する来街者...
2020/02/14
東京・池袋の大型複合施設、サンシャインシティ内のSC、サンシャインシティ・アルパ(地下1階~地上3階)は昨年12月に3階飲食フロアの第1期改装を実施するとともに、2階でキャラクター関連店舗を拡大し、増加する来街者...
中国での新型コロナウイルスへの感染の広がりに対して、大手の専門店は現地駐在員らの感染防止策に加え、中国での生産や物流、販売での対策にも着手している。【関連記事】新型コロナウイルス ファッション関連企業も対策急ぐ◇...
楽天は13日、19年12月期連結決算説明の会見を開き、3月18日から楽天市場で「3980円以上の購入で送料無料」を実行する方針について、三木谷浩史会長兼社長最高執行役員は「消費者に分かりやすいという観点で3980...
中国での新型コロナウイルスの影響が広がっている。外務省は12日、在留邦人や渡航者の「早期の一時帰国や中国への渡航延期」を至急検討するよう求める注意喚起を発表した。また、感染者が増加している浙江省では「人の移動など...
東京ソワールは新業態や新規事業の開発に本腰を入れている。19年にはレンタルドレス事業を本格化し、百貨店やファッションビルでは直営型ショップの出店も開始した。(壁田知佳子)新規客との接点作り レンタルドレス事業は新...
【上海支局】上海は10日から経済活動を再開した。市政府からの要請もあり今週は自宅作業の企業が多い。オフィスビルでは入り口で入館者の検温や消毒を実施している。入居社以外の人の入館を制限するビルもあり、経済活動再開と...
ECの利便性・機能の向上が一巡した今、自社の強みである実店舗や商品、独自のコンテンツを再び強化する――繊研新聞社が行ったECに関するアンケート調査(2回目)で、「自社ECを伸ばすために必要な機能・サービス」の質問...
三井不動産は2月13日から、ビームス、大日本印刷と共同で、ICタグを活用した商品情報読み取りの実証実験を同社SC内で実施する。これまでSCディベロッパーができなかったテナント店舗の商品在庫情報のデータ化を実現し、...
02年に始まり、ガールズファッションイベントの先駆けとなった神戸コレクション(主催はMBS、ミューベンツ・ジャパン)が4月11、12日、名称を「グルービィ・デイ・プロデュースド・バイ・神戸コレクション」に変える。...
ゴールドウインは、渡辺貴生取締役副社長執行役員事業統括本部長兼事業本部長が4月1日付で代表取締役社長に就任することを決めた。西田明男社長は代表取締役会長に就く。略歴 渡辺 貴生氏(わたなべ・たかお)氏 82年ゴー...