靴専門店のチヨダ 新社長に杉山常務
2020/04/24
靴専門店のチヨダは5月21日付で、杉山忠雄常務取締役が代表取締役社長に就く人事を決めた。澤木祥二代表取締役社長は専務取締役となる。略歴 杉山 忠雄(すぎやま・ただお)氏 1971年新潟県立相川高校卒。72年チヨダ...
2020/04/24
靴専門店のチヨダは5月21日付で、杉山忠雄常務取締役が代表取締役社長に就く人事を決めた。澤木祥二代表取締役社長は専務取締役となる。略歴 杉山 忠雄(すぎやま・ただお)氏 1971年新潟県立相川高校卒。72年チヨダ...
小松マテーレは天然色素を使った合繊素材「オニベジ」の進化版として、このほど「ベジベジ」を開発した。植物由来の色素を使うだけでなく、植物の親水性成分の働きによる吸水拡散機能、キトサンによる抗菌防臭効果などを兼ね備え...
新型コロナウイルス感染拡大の影響でSCの売り上げが3月から大きく落ち込み、4月7日の緊急事態宣言以降多くの施設が一時休館するなか、テナントの賃料減額がディベロッパーに求められている。 既に、ルミネやイオンモール、...
新型コロナウイルス感染への対応で、緊急事態宣言の対象が全国に広げられて1週間が経過した。繊維素材メーカー大手では、先行して緊急事態宣言が出された東京や大阪の事業所に加え、工場や研究所などでも可能な限り在宅勤務に入...
捨てられたビニール傘をバッグに――環境に配慮した服飾雑貨を企画販売するモンドデザイン(東京、堀池洋平代表)は、廃棄されるビニール傘をそのまま再利用する新ブランド「プラスティシティ」をスタートした。クリエイター、齊...
オリスジャパンはスイスの独立系時計ブランド「オリス」で、ジャパンブルーの「桃太郎ジーンズ」と提携し、協業モデルを6月に発売する。 オリスはスイスの機械式時計作りを守り続けたブランド。児島産地で、綿花を輸入し、糸か...
アウトドア用品を日常にも使う「アウトドアライフスタイル」消費が広まっている。日本で同市場を作り出し、拡大してきた水野敦之アルペン社長と、渡辺貴生ゴールドウイン社長が語り合った。(杉江潤平)【関連記事】アウトドア用...
アパレル業界では新型コロナウイルス感染の広がりを受けて20年秋冬向け展示会の延期、中止が相次いでいる。政府・自治体からの緊急事態宣言を受け、対面での商談が難しい中、今秋冬商戦に向けた受注及び市場確保に向けた代替施...
ANAとANAグループで国際宅配を取り扱うOCSは4月22日、日本の航空会社として初めて旅客機の客席への貨物搭載を実施した。すでに実施している客席上部の手荷物スペースへの貨物搭載と組み合わせて、客室全体を貨物スペ...
スタージュエリーブティックスは、休業中の「スタージュエリー」元町本店(横浜市)の日没後のライトアップを始めた。 新型コロナウイルス感染防止の最前線で戦う医療従事者に感謝を込めて世界各地で行われている、歴史建造物を...