青山商事 SNSでの共創企画を商品化 第1弾はブラウス
2021/08/03
青山商事は、インスタグラムのフォロワーと一緒につくる共創企画「みんなの声でつくろうプロジェクト」から生まれた商品の販売を開始する。企画したのは女性向けのブラウスとニットの2アイテムで、第1弾としてブラウスを8月5...
2021/08/03
青山商事は、インスタグラムのフォロワーと一緒につくる共創企画「みんなの声でつくろうプロジェクト」から生まれた商品の販売を開始する。企画したのは女性向けのブラウスとニットの2アイテムで、第1弾としてブラウスを8月5...
縫製工場のダブルエックスデベロップメント(岐阜市、戸谷太一社長)のファクトリーブランドがファンを広げている。インスタグラムの動画配信機能IGTVを活用し「お裁縫男子」を配信、生産者の〝人となり〟を率直に伝えてブラ...
インナーウェアのOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)主力のMIC(神奈川県厚木市、神崎淳志社長)は21年春夏、オリジナルのアパレルブランド「ナイスナイスモーメント」の販売を始めた。モールドカップを得意...
ストッキング・靴下の香川シームレスは、スポーツ・ビジネス・リセットなど、様々な生活シーンに1足で対応する「ゲイターソックス コード27」を開発した。段階着圧設計をはじめ、長年の国内レッグウェア生産で培ってきた27...
【パリ=松井孝予通信員】6月末から4週間にわたりフランス全土で開催された公式セールは、ファッション小売店にとって期待外れな結果だった。パリ商工会議所(CCI)が300店を対象に実施した対面式調査によると、セール期...
米ニューヨークを拠点とする靴・スポーツ用品の小売業者であるフットロッカーは8月2日、スニーカーセレクトショップの「アトモス」などを運営するテクストトレーディングカンパニーを買収するための正式契約を3.6億ドルで締...
スポーツ用品を手掛けるトータスは、日本総代理店を務めるスペイン生まれのスポーツブランド「KELME」(ケレメ)のリブランドを進めている。ストリートカジュアルラインとして「ヴァレンシアーノ・バイ・ケレメ」を立ち上げ...
「ビーチサンダルの日」8月3日は区役所職員がビーサンを着用して仕事――神戸市長田区役所はビーチサンダルの日を盛り上げるため同日、「長田区役所ビーサンDAY」を開催する。総務部まちづくり課職員がビーサンを履いて勤務...
繊研新聞社が服飾系専門学校の学生を対象に行った「ファッション意識調査」(回答数1732人)で、「尊敬するファッション業界人」について聞いたところ、山本耀司氏が初の1位となった。デザイナーで順位を上げた人が目立つほ...
繊研新聞社が実施した「20年度アパレル業績アンケート調査」(対象は20年4月~21年3月に迎えた決算期)では、アンケート協力企業238社のうち、19年度と比較可能な233社の売上高は16.2%減と大きく落ち込んだ...