総合・ビジネス

豊田貿易 22年春夏から「バリー」で販路開拓

2021/08/06

 豊田貿易は、スイスを拠点とするバリー・シューファブリケンAGと、ラグジュアリーブランド「バリー」の日本国内においての新規出店の店舗運営と新たな卸業務全般を、22年春夏コレクションから行う契約を結んだ。銀座の直営店...

もっとみる



イオンモール 大都市中心部開発進める グループ跡地を活用

2021/08/06

 イオンモールが出店立地を広げている。大都市中心部への進出を本格化しているもので、オフィスと複合したイオンモール名古屋ノリタケガーデンを今秋開業するのに続いて、23年秋に横浜西口にイオンモール横浜西口(仮称)を開設...



ワコール リカバリーウェア販売 オンヨネの特殊繊維を活用

2021/08/05

 ワコールは、疲労回復が期待できるリカバリーウェア「&リカバリー」(アンドリカバリー)を8月初旬から販売している。スポーツウェアメーカーのオンヨネ(新潟県長岡市)の特殊繊維「アースメディカル」を活用したレデ...



ツカモトコーポレーション 土に返る新素材「リテラ」を開発

2021/08/05

 ツカモトコーポレーションのファッション事業部は、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みの一環として、土に返る生分解性の新素材「リテラ」を開発した。地球に優しいファッションを広める狙いでリテラの商品化プロジェクト...



中小メンズセレクト店 オリジナル商品で自店らしさ

2021/08/05

 大手とは一線を画すメンズセレクトショップで、オリジナルブランド・商品の開発が進んでいる。SNSの発信効果やECの広がりが後押ししており、コロナ下における品揃えの差別化、将来の成長戦略を視野に入れたものとして強化す...



ルミネエスト、従業員61人が新型コロナに感染、8月4日に臨時休館 5日から営業再開

2021/08/04

 ルミネがJR新宿駅東口で運営するルミネエストは従業員の新型コロナウイルス感染が相次いだことから、8月4日に臨時休館した。通常行っている消毒作業に加え、全館一斉消毒を実施するなど「感染防止策を徹底」した上で、8月5...



20年度専門店売上高ランキング 106社合計で10.5%減 休業・時短など響く

2021/08/04

 繊研新聞社が実施した「20年度専門店ランキング調査」がまとまった。前年と比較可能な106社の売上高合計は3兆9706億900万円で前期比10.5%減となった。合計売上高の減少は2年連続で、コロナ禍による店舗休業や...



専門店大手と主要業態の売上高10年 需要開拓が成長のカギ

2021/08/04

 繊研新聞社が実施した「20年度専門店ランキング調査」は、106社合計の売上高が10.5%減収となった。増収はわずか15社だった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業や外出自粛、生活者のニーズ変化がファッション小...



雑誌『グリッター』復刊 ライフスタイル誌として

2021/08/04

 04年に創刊、20年2月に休刊していた雑誌『グリッター』が復刊した。編集長は『エスカワイイ』『ヴォーグガール』などを担当した、長谷川ナオさんが務める。発行元はジービジョンパートナーズ。税込み780円。 新生グリッ...



JAFIC Jクオリティー商品認証事業を譲り受ける

2021/08/04

 日本アパレル・ファッション産業協会(以下JAFIC)は、8月1日に日本ファッション産業協議会から「J∞QUALITY(Jクオリティー)商品認証」事業を譲り受け、JAFIC特別事業として運営する。Jクオリティー商品...