特集

【4年ぶり本格開催!リアルの入社式】ジュン

2023/05/16

 新型コロナの影響も薄れ、久しぶりにリアルでの入社式が華やかに行われた。各社それぞれの特徴が見られた式典ではドレスコードがなく、自分なりの最大限のおしゃれで表現した新入社員が夢と希望を持ってスタートを切った。【関連...

もっとみる



【ファッションとサステイナビリティー】アバンティ「プリスティン」〝土に生まれ、土に返る〟循環型を目指す

2023/04/26

 アバンティはオーガニックコットンブランド「プリスティン」でエコでサステイナブル(持続可能)なブランド運営を進化させ続けている。土から育て、作り、再生し、土に返す循環型の仕組みづくりを進めている。廃棄物ゼロを目指す...



【ファッションとサステイナビリティー】丸八生糸取締役経営企画室室長 塩尻雄亮氏 オーガニックシルク市場を創る

2023/04/26

 和装が主力のシルク専門商社、丸八生糸(京都市)が、新規ビジネスでオーガニックシルクを販売した。このほど、シルク原料全般の貿易商社として、オーガニック繊維製品の国際基準GOTS(グローバル・オーガニック・テキスタイ...



商社がここ1年で立ち上げたサステイナブル素材やプロジェクト一覧

2023/04/25

 商社のサステイナブル(持続可能な)対応が一層進んでいる。単独での取り組みや素材・製品開発だけでなく、異業種含め他社と協働するなど、その内容は深化し続けている。この1年を見ても、サステイナブルについての取り組み・プ...



【入社して、今は?】ジュン ロペピクニック事業部デザイナー 荒川まやさん

2023/04/12

 夢ややりがいを持ってファッション業界に入社してきた社員。新たな環境に慣れながら思いを貫くために業務に取り組んでいる。各社は入社からのスキルアッププランや希望職への転属制度なども充実してきている。4年目までの若手社...



【入社して、今は?】バロックジャパンリミテッド アズール・バイ・マウジープレス 目﨑夏海さん

2023/04/12

 夢ややりがいを持ってファッション業界に入社してきた社員。新たな環境に慣れながら思いを貫くために業務に取り組んでいる。各社は入社からのスキルアッププランや希望職への転属制度なども充実してきている。4年目までの若手社...



【入社して、今は?】アダストリア ジーナシス営業部EC 大鷹星さん

2023/04/12

 夢ややりがいを持ってファッション業界に入社してきた社員。新たな環境に慣れながら思いを貫くために業務に取り組んでいる。各社は入社からのスキルアッププランや希望職への転属制度なども充実してきている。4年目までの若手社...



10のキーワードで読み解く 24年春夏のテキスタイル

2023/04/03

 24年春夏のテキスタイルキーワードランキング(本社調べ)は、明るく華やかなシーズンの訪れの到来を予感させる結果となった。「レース・刺繍」が初めてトップ10に入り、「プリント」も23年春夏に続き上位を維持した。惜し...



【ファッションとサステイナビリティー】大阪文化服装学院が美術館で展覧会 FB業界の持続可能性、取り組みの進化を伝える

2023/03/30

 大阪文化服装学院は3月14~19日、大阪中之島美術館で、初となる展覧会を開催した。美術館で展覧会形式の発信をした理由は「より多くの人にファッションビジネス(FB)業界におけるサステイナビリティー(持続可能性)の考...



【ファッションとサステイナビリティー】三菱ケミカルアドバンストマテリアルズ本部繊維事業部 山中康司氏 テキスタイルの環境負荷を「見える化」

2023/03/30

(事業管理グループ生産管理チームリーダー兼技術グループ技術統括チーム) 三菱ケミカルが世界で唯一生産するトリアセテート繊維「ソアロン」。主原料に木材パルプを使う植物由来の美しさに、イージーケアをはじめとした化学繊維...