新着ニュース

《私のビジネス日記帳》生き残るための個性 川越浩治

2023/09/13

 小さな会社を経営していると、これからの繊維業界を取り巻く環境がいかに厳しいか痛感します。生き残るために企業の特色をいかにだすか。弊社はテキスタイル販売と製品OEM(相手先ブランドによる生産)の二つの事業を生業とし...

もっとみる



《めてみみ》広く深く

2023/09/13

 中国上場アパレルメーカーの23年上期(1~6月)の業績が出揃いつつある。俯瞰(ふかん)すると、前期のロックダウン(都市封鎖)による減収基調から回復し、増収へ転じた企業が多い。想定より今春夏は以前の滞留在庫を含めて...



《視点》15年以来のカンボジア

2023/09/13

 カンボジアに出張した。15年に一度行ったことがあったが、7、8年経てばやはり様相は大きく変わっている。 玄関口のプノンペン国際空港がきれいになっていたのにまずは一安心、そして市内中心部に向かえば高層ビルが増えてい...



《人事・機構》モリリン(9月1日)

2023/09/13

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》サダマツ(9月1日)

2023/09/13

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【トップインタビュー】株式会社ルミネ 代表取締役社長 表輝幸氏(PR)

2023/09/13

 (株)ルミネは表輝幸氏(前東日本旅客鉄道(株)常務執行役員マーケティング本部副本部長)が6月28日に就任したのを機に、新たな成長に挑む。「ザ・ライフバリュープレゼンター」としてさらに進化し、日本の未来を見据え、社...



田上経産省生活製品課長「アパレルは産地を回り、物作りの理解を」 「現場を見ない」に不満多く

2023/09/12

 「アパレル企業は産地をしっかり回ってほしい」と経済産業省で、繊維・アパレル業界を所管する製造産業局生活製品課の田上博道課長。国内産地の縫製工場などから、「経営トップをはじめ、アパレル企業の関係者が産地にほとんど来...



「ユニクロ:シー」 パリでグローバルプレスレビュー

2023/09/12

 【パリ=松井孝予通信員】ユニクロが9月15日に発売する英国人デザイナー、クレア・ワイト・ケラーを起用した新ウィメンズコレクション「ユニクロ:シー」のグローバルプレスレビューがパリで開催された。20年に「ジバンシィ...



カルティエジャパン 阪急メンズ大阪に3カ月間の期間限定店

2023/09/12

 カルティエジャパンは11月27日までの約3カ月間、阪急メンズ大阪1階メインステージで「カルティエ阪急メンズ大阪期間限定ブティック」(約60平方メートル)を開設している。 期間限定店は「メンズでもジュエリーアップす...



「Nハリウッド・コンパイル」24年春夏コレクション 懐かしさ誘うシルエット

2023/09/12

 「Nハリウッド・コンパイル」は、動画とルックブックの写真で24年春夏コレクションを発表した。今シーズンの企画をする上で、デザイナーの尾花大輔は初めてパタンナーとプロダクトチームを引き連れて古着屋をリサーチしたとい...