新着ニュース

《学生のいま》アップサイクルする「トップリーフ」 衣服の大量廃棄を減らしたい

2024/05/20

 名城大学の「トップリーフ」は、衣服の大量廃棄に問題意識を持ち、不用になった衣服に新しい価値を付加してよみがえらせている。アップサイクルして販売するイベントのほか、産地協業や産学連携の取り組みも盛んだ。【関連記事】...

もっとみる



デサントジャパン「アリーナ」 デザイナー尾花大輔氏と協業

2024/05/20

 デサントジャパンはスイミングブランド「アリーナ」で、「Nハリウッド」のデザイナー、尾花大輔氏がスイミングを楽しむ中で生まれたプロジェクト「オバナスイミングクラブ」(OSC)と協業した新商品を5月15日に発売した。...



《めてみみ》業績支えるインバウンド

2024/05/20

 大手百貨店の4月免税売上高が過去最高に達した。円安を追い風にラグジュアリーブランドをはじめ、かばん、時計・宝飾品など高額品の需要が伸びた。阪急阪神百貨店が前年同月比3.5倍、大丸松坂屋百貨店と高島屋が3.1倍、三...



《人事・機構》しまむら(5月17日)

2024/05/20

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》ブラザー工業(6月25日株主総会)

2024/05/20

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《ジーンズカジュアル定店観測5月》ゆったりショーツが人気

2024/05/17

 ジーンズカジュアル専門店の5月12日の定店観測は、夏物需要が高まり、ショートパンツやTシャツの動きが目立った。気温は上昇しているが、加工やデザインに特徴のあるジーンズ、インバウンドにも人気のジーンズブランドは、引...



《プラグマガジン編集長のLOCAL TRIBE》最も歴史のある先鋭的ライブハウス「ペパーランド」

2024/05/17

 74年に立ち上げられたライブハウス「ペパーランド」(岡山市)が今年で50周年を迎えました。立ち上げたのは、写真家、前衛映像作家、音楽評論家、美術展企画など、長年にわたって脱領域的かつ学際的な活動を続けてきた地元カ...



《対談》奥谷孝司さん×西田誠さん 中年ベンチャーが日本を救う

2024/05/17

 日本の研究開発費は、今でも世界で4番目の規模を誇る。もっとも、投資効率ではOECD(経済協力開発機構)平均を大きく下回る。研究技術に投資しても、多くは実際の製品やサービスには生かせず企業内に死蔵しているということ...



伊藤忠、三井不動産、三菱地所など5社 「物流の2024年問題」対応で新会社設立へ

2024/05/17

 伊藤忠商事、KDDI、豊田自動織機、三井不動産、三菱地所は、デジタル技術の活用を軸にしたデータの共有・標準化や共同輸配送などで物流を効率化する仕組み「フィジカルインターネット」の24年度中に事業化を共同検討する覚...



J・フロントリテイリング社長 小野圭一さん 価値共創リテーラーグループ目指す

2024/05/17

 J・フロントリテイリングは26年度、本業のもうけを示す事業利益で23年度比17%増の520億円を計画する。リテールを中心とした成長で増益を確保し、百貨店で6割、SCで2割を稼ぐ。百貨店は高質なプライム消費、パルコ...