新着ニュース

「ピーチ・ジョン」30周年企画第2弾 桃がテーマ

2024/03/25

 ピーチ・ジョン(東京)が4月中旬から販売する、「ピーチ・ジョン」30周年記念商品の第2弾のテーマはずばり〝桃〟。桃モチーフのブラジャーや桃の香りのバストクリームなど、桃をテーマにした商品で周年を盛り上げる。(壁田...

もっとみる



ランジェリーECの「ランジェリーアンドハーフィルム」 英「ボダス」のブランド存続に奔走

2024/03/25

 オンラインセレクトショップの「ランジェリーアンドハーフィルム」は、01年に創業した英国のランジェリーブランド「ボダス」の日本での生産を開始した。同店オーナーの萩本佳弥子さんはもともとボダスのファンで、「このブラン...



グレーターベイエリアが動き出す 8600万人の一大商圏に

2024/03/25

 香港の23年の実質GDP(域内総生産)成長率は3.2%だった。しかし以前のような勢いとは異なる。香港の小売業やアパレルメーカー、在香港日系企業に景況感を聞いても「回復基調だが景気はあまり良くない」との見方で一致す...



日系商社の上海法人 内販体制「全天候型」へ 企画提案、営業力磨く

2024/03/25

 日系アパレル商社の中国内販は、コロナ明け23年はアパレルが売れて生地販売は好調。一方、日系自動車販売の不振や不動産不況、投資削減で産業資材は厳しかった。生地販売では中国で備蓄する企業も増え、品質とサービスで日本企...



ロンシャン・ジャパン ストーリーを共有 商品を置かないイベントのわけ

2024/03/25

 ロンシャン・ジャパンは、インフルエンサーを招いた「ロンシャン」のパーティーを2月に東京日仏学院で開いた。そこに商品は一つもない。24年春夏のテーマを「感覚的に体験する」空間だ。テーマは「ロンシャン・ユニバーシティ...



ウィゴー 生産効率化を高め価格引き下げ プロパー販売を重視

2024/03/25

 ウィゴーは3月、商品価格を引き下げた。原材料費の高騰などを受け、過去2年で一部商品を約10~20%値上げしたが、若年層の客離れにつながったため。サプライチェーンを見直し、効率化を進める。適時適品供給も徹底し、プロ...



「ミキハウスゴールドレーベル」24年秋冬 100万円超えのニット製品を販売

2024/03/25

 三起商行は「ミキハウス」の最高級ライン「ゴールドレーベル」24年秋冬物で、初めて100万円を超えるニット製品を販売する。高級獣毛のビキューナとベビーカシミヤを使用したセーターやマントなどを揃える。生産数は少ないが...



東京・二子玉川の2SC、売上高がコロナ禍前超え 足元商圏客に支持

2024/03/25

 東京・二子玉川(世田谷区)のSC、玉川高島屋ショッピングセンター(運営・東神開発)と二子玉川ライズ・ショッピングセンター(同・東急モールズデベロップメント)が好調だ。ともに、上質で高感度な商品を好む足元商圏客の需...



イオンレイクタウンが春の改装第2弾 3館の役割を明確化

2024/03/25

 イオンレイクタウン(埼玉県越谷市、運営はイオンモール)は23年度、kaze、mori、アウトレットの3館いずれも増収となった。新型コロナの5類移行で外出意欲が高まり、受け皿になるとともに、23年春から進めている改...



テラスモール湘南、24年春の改装 ファッションを強化し商圏拡大

2024/03/25

 JR東海道線・辻堂駅前の大型SC、テラスモール湘南(神奈川県藤沢市、運営は住商アーバン開発)は、新店26店を導入する24年春の改装を進めている。ファッションを強化してコロナ禍の影響を受けた商圏を拡大することを目指...