新着ニュース

《ファッションリユースの現在地⑥》繊維リサイクラー 細かく対応して輸出、国内販売も

2024/06/12

 ファッションリユースの事業者の中には、古着を選別し、ウエス(工業用ぞうきん)や反毛原料などへと再資源化するプレーヤーがいる。「繊維リサイクラー」と呼ばれる企業で、長年古着の輸出も手掛けてきた。【関連記事】《ファッ...

もっとみる



マテックス、多角経営で販路を広げて成長 雑貨や生地アップサイクル紙が好調

2024/06/12

 モリトグループで印刷主力のマテックス(神戸市)が、アパレル向け副資材に限らない様々な商品を扱う多角経営で成長している。けん引するのは、中国の生産背景を活用して供給するスリッパやかばんなどの雑貨類だ。印刷はオンデマ...



アンドワンダーがアイテムを拡大 直営の出店も継続

2024/06/12

 アウトドアブランド「アンドワンダー」(製造・販売はTSIホールディングスグループのアンドワンダー)は25年春夏、扱いアイテムを拡大し、ブランドの総合化を進める。国内の直営店開設も継続。海外への卸売りでは、新エリア...



UAゼンセン、カスハラ対策で集会 調査結果を示し法制化求める

2024/06/12

 UAゼンセンは6月10日、参議院議員会館で「カスタマーハラスメント実態調査緊急報告集会」を開いた。国会議員に参加を呼びかけ、カスタマーハラスメント(カスハラ)の実態調査の結果を報告するとともにその防止に向け「法整...



シブヤ109ラボ所長のZ世代の「界隈消費」 自然とナイトエンタメに注目

2024/06/12

 若者の間で、昨年12月に発表した『SHIBUYA109lab.トレンド予測2024』のモノ・コト部門にもランクインした「自然界隈(かいわい)」が盛り上がりを見せています。【関連記事】シブヤ109ラボ所長のZ世代の...



《私のビジネス日記帳》ガラスの壁 光畑由佳

2024/06/12

 アパレル業界は女性が活躍する業種の一つだ。近年、法整備や柔軟な働き方の広がりにより、仕事と生活は以前より両立しやすくなってきた。そして、企業も、(少なくとも表向きには)女性がリーダーになることを歓迎している。 そ...



ピーチ・ジョン×バービー ドロップ型のスタイリッシュブラジャーなど新作発売

2024/06/12

 ピーチ・ジョンは6月5日から、お笑い芸人のバービーさんとの協業コレクション「ルフルダダ」の新作の販売を始めた。(壁田知佳子)【関連記事】ピーチ・ジョンのブランド30周年企画 MEGUMIさん登場の特別コンテンツを...



《アジア化繊産業の現在地④》韓国㊦ 高機能繊維の市場規模が倍に

2024/06/12

 高機能繊維に注力している韓国。特別講演で、韓国繊維開発研究院(大邱)が開発生産などの動向を報告した。同研究院は77年設立の繊維技術研修センターが前身で、産業技術革新促進法に基づいて設置された。産業の高付加価値化に...



《めてみみ》台湾の日系セレクト

2024/06/12

 5月末、台湾・林口にある三井アウトレットパークを訪れた。開業から8年余り、コロナ禍からの回復や、周辺にマンションが一気に増えたこともあって業績は好調だ。既存施設とMRT林口駅の間で、第2期分の増床も間もなく完工、...



《人事・機構》JR博多シティ(6月24日)

2024/06/12

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン