新着ニュース

《めてみみ》創造施設

2024/04/11

 「商業施設ではなく〝創造施設〟」。東急不動産は4月17日に東京・原宿の明治通り沿いに開業する東急プラザ原宿(ハラカド)のコンセプトをこう表現した。 物販テナントは食品を含め全75区画のうち約45%で半数に満たない...

もっとみる



《視点》満開

2024/04/11

 先週、東京で桜が満開を迎えた。観測史上2番目の早さとされた昨年と比べれば2週間ほど遅い。ちょうど入学式を彩るタイミングになったのは久しぶりで、絵になる光景が広がった。けれどファッション販売にとってはどうか、心配が...



《人事・機構》タビオ(5月23日定時株主総会)

2024/04/11

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》近鉄百貨店(5月23日定時株主総会)

2024/04/11

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



終了しました【繊研新聞社主催】変わる外国人技能実習制度、繊維業に求められる要件とは?@+NARU NIHONBASHI

2024/04/11

 繊研新聞社は、業界の健全な発展に寄与するために「繊研サステイナブルコミュニティ―」を運営し、約1カ月に1回の頻度でセミナーを開催しています。今回は、3月29日に政府が閣議決定した、“外国人技能実習生が最長5年まで...



ローネジャパンの機能インナー「シェイプデイズ」が38万枚超えのヒット

2024/04/10

 アクローブ(東京)の子会社で美容関連商品を企画販売するローネジャパン(東京)は、着圧スリムレギンスやブラトップなどの機能インナー「シェイプデイズ」シリーズが累計販売38万枚を超えてヒットしている。締め付けすぎない...



アダストリア メタバース向けの商品販売プラットフォームを開始

2024/04/10

 アダストリアは4月10日、ファッション特化型のメタバース(インターネット上の仮想空間)向け商品販売プラットフォーム(PF)「スタイモアー」を始めた。同社の商品をもとにしたスキンを販売するほか、外部の企業やクリエイ...



24~25年秋冬トレンド解説 ②エキセントリックスタンダード 普通をひとひねり

2024/04/10

 スタンダードの進化が止まらない。24~25年秋冬もスタンダードにひねりを加えた「エキセントリックスタンダード」が主力トレンドとして注目されている。多くの人が一枚は持っているベーシックな白シャツやクルーネックのセー...



渋谷パルコ店長から大丸札幌店長に 塩山将人さんに聞く

2024/04/10

 渋谷パルコ店長を経て3月に大丸札幌店長に就任しました。商業施設から百貨店へきて率直に感じたのは、圧倒的な規模と集客力。それでいて20年前の開業時からローコストオペレーションを成立させており、リスペクトも深まりまし...



再開発が進む札幌駅の商業施設 足元固めながら客層拡大へ

2024/04/10

 北海道新幹線の札幌延伸を控える札幌駅。30年度の開業予定が延期される懸念も出ているが、駅の再開発は進んでおり、22年秋に駅高架下にあった「パセオ」が営業終了、23年8月末に大型店を集積していた「エスタ」が閉館した...