「ペリーコ」×「チノ」協業パンプス キレのあるカットのアッパー
2024/10/10
輸入卸のアマンが扱っているイタリアのレディスシューズ「ペリーコ」は、東京ブランドの「チノ」と協業するパンプスを商品化、11月6日から取扱店舗での販売を始める。 デイリーウェアに加えて、フォーマルスタイルを揃えるチ...
2024/10/10
輸入卸のアマンが扱っているイタリアのレディスシューズ「ペリーコ」は、東京ブランドの「チノ」と協業するパンプスを商品化、11月6日から取扱店舗での販売を始める。 デイリーウェアに加えて、フォーマルスタイルを揃えるチ...
「サヤカ・デーヴィス」の25年春夏コレクションは、天然繊維を使いながら、〝ほっこり〟ではなく〝モダン〟に見えることをテーマとした。遊びを入れ、手仕事が入っていてもモダンなイメージになるようにしている。 ペルーでか...
子供服・ベビー用品製造卸・小売りのフィセル(愛知県蒲郡市)は、「ディモワ」など、複数のオリジナルブランドや直営店を運営する。上期(24年4~9月)は前年同期比で微増収で、通期も2ケタ増収を狙う。今後はさらなる成長...
エイチ・ツー・オーリテイリング(H2О)と大阪府、賛同企業9社で立ち上げた地域共創型サーキュラーエコノミーを目指す「オホホサイクルプロジェクト」。その一環として実施する環境省の「使用済衣類回収システム構築に関する...
毛布製造やニット産業が盛んな泉大津で繊維to繊維に取り組むことに意義がある――障害者福祉施設運営の泉大津みなと会(大阪府泉大津市)は、産官学に福祉を加えた〝産官学福〟での繊維リサイクルを目指している。運営する就労...
YKKは循環型社会実現に向けた取り組みとして、「PETガーメントリサイクル対応ファスナー」を開発した。PET(ポリエチレンテレフタレート)を最大限に採用したファスナーで、衣料品をはじめとしたPETの最終製品使用後...
秋冬の売り上げの柱が変わりつつある。繊研新聞社が有力店を対象に実施した「24~25年秋冬トレンドチェック・売れ筋」のアンケート調査では、アウターがトップ3から外れ、1位からトップ、パンツ、スカートの順になった。【...
有力ショップに聞いた24~25年秋冬は、残暑のため、スローな動き出しとなっている。現時点での売れ筋はシャツ、ブラウス、ノースリーブトップ、デニムパンツなど、春夏と同じような顔ぶれだ。売り上げをけん引するはずのアウ...
セールスハブ(東京、江田学社長)が運営する顧客紹介マッチングサービス「セールスハブ」が急成長している。これまでのキャリアで築いた人脈を生かし、知り合いと企業をつないで商談の場をセッティングすることで、報酬を得ると...
10月10日に10周年を迎えるビーストーンのレディスブランド「アメリ」は、ブランドロゴをリニューアルする。自社ECと会員プログラムも刷新する。10周年記念商品の販売やイベントも行う予定だ。 ブランド名のアメリ、シ...