《めてみみ》増える部分
2024/07/25
小学生の長男が社会の勉強をしている。世界の人口は、私が習った40年前は40億人台だった。それが今では80億人を超えている。今後60年は更に増え続けて、2080年半ばには103億人に達しピークを迎えるという。 日本...
2024/07/25
小学生の長男が社会の勉強をしている。世界の人口は、私が習った40年前は40億人台だった。それが今では80億人を超えている。今後60年は更に増え続けて、2080年半ばには103億人に達しピークを迎えるという。 日本...
いよいよ開幕が迫ってきたパリ五輪。今回はセーヌ川での開会式や名所旧跡での公開競技など見どころ満載だ。 国内のスポーツ用品メーカーも、各競技団体を通じて日本代表選手に提供する公式ユニフォームを仕上げ、準備万端。各メ...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
こんにちは!こども市場担当記者の金谷(かなたに)です。 7月22日掲載で、小学校に冷凍庫が設置されているという記事を書きました。 熱中症対策で冷却グッズを身につけて登校しても、一番気温が高くなる下校時にはぬるくな...
3月~6月にかけて、世界屈指のコマースプラットフォームを提供するShopifyはトークイベント「Shopify Partners ロードショー: Scale your commerce with Shopify」...
三菱地所、J・フロント都市開発、日本郵政不動産、明治安田生命保険、中日新聞社の5社は、名古屋・栄で開発中の「錦三丁目25番街区計画」(仮称)の建物名称を「ザ・ランドマーク名古屋栄」とすると発表した。26年3月の完...
国際協力機構(JICA)は、ベトナム政府、ILO(国際労働機関)、民間団体などと、外国人技能実習生らに関する新たな求人の枠組みを今秋にも立ち上げる。実習生らが母国で支払う費用を受け入れ企業が負担するなど公正で倫理...
ベルリン・ファッション・ウィークと並行して、6月30日~7月2日にかけてユニオンショールームが主催するトレードショー「ザ・ユニオン」が開かれた。(ライター・宮沢香奈) 会場のクールハウスは、その名の通り冷蔵倉庫を...