三陽商会の新ブランド「ベイカー・ストリート」 全国約70カ所に売り場を開設
2025/03/06
三陽商会は、大人の男性向け新ブランド「ベイカー・ストリート」の売り場を百貨店を中心に全国約70カ所で今春から順次オープンする。同ブランドを基幹事業の一つに位置づけ、初年度の売り上げは25億円を目指す。 ベイカー・...
2025/03/06
三陽商会は、大人の男性向け新ブランド「ベイカー・ストリート」の売り場を百貨店を中心に全国約70カ所で今春から順次オープンする。同ブランドを基幹事業の一つに位置づけ、初年度の売り上げは25億円を目指す。 ベイカー・...
ワールドグループのエクスプローラーズトーキョーが運営するアダバットは、25年春夏向けに新ライン「アダバットネイビー」と新ブランド「アダバットストリーム」を発売した。既存顧客の高年齢化を受け、新たな客層の獲得を目指...
ファイブフォックスは百貨店向けレディス業態「コムサプラチナ」が、前年比2ケタ増ペースで売り上げが順調に伸びている。この間、進めてきたブランド見直しの成果が上がってきた。(武田学) 見直しはまず昨年春夏企画から着手...
エースはラゲージブランド「プロテカ」で、最上級に位置づける「J5コレクション」の販売を始めた。価格は既存ラインの約2倍で、税込み14万3000~20万9000円。走行性などの機能はそのままに、日本の伝統工芸に着想...
従来通りのやり方をしていて、自分がひどく時代に取り残されていると感じることがある。コンビニで小銭を出す時や、今パソコンに向かいこの原稿を書いているのもその一例だ。ワープロ時代と比べて便利にはなったが、〝書く〟とい...
早くもイオングループで満額回答が出るなど25年春闘は、23年、24年に続いて賃上げが進みそうな気配だ。物価上昇が続いているだけに、賃金上昇との好循環の実現に向けて欠かせない動きといえる。 ただ3年連続の賃上げは「...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
MNインターファッション(4月1日)日晶繊維上海董事長総経理 執行役員大森道明▽執行役員(日晶繊維上海董事長総経理)川崎克▽執行役員 第五事業部部長田村成嗣
ヨネックス(4月21日)生産・技術本部新潟工場副工場長(生産・技術本部新潟工場技術開発第二部長)田中洋平▽同総務部長(同総務部総務課長)高橋靖則▽同技術開発第二部長(同技術開発総括付部長)飯澤正敏