伊勢丹130周年でルパン三世と協業
2016/02/04
伊勢丹新宿本店は3~8日、伊勢丹130周年を記念し、アニメ「ルパン三世」と協業したイベントを本館7階催事場で開催中だ。大西洋三越伊勢丹ホールディングス社長は「アニメは日本を代表するカルチャー。コンテンツ産業である...
2016/02/04
伊勢丹新宿本店は3~8日、伊勢丹130周年を記念し、アニメ「ルパン三世」と協業したイベントを本館7階催事場で開催中だ。大西洋三越伊勢丹ホールディングス社長は「アニメは日本を代表するカルチャー。コンテンツ産業である...
オッシュマンズ・ジャパンは3月3日、ルミネ立川6階に「オッシュマンズ」の新業態店を開設する。週末を過ごすのに適した男女向けのカジュアル、タウンユースアイテムを揃える小型の専門店となる。 業態名は「ウィークエンド・...
三井不動産商業マネジメントが運営するSC、ステラタウン(さいたま市北区、店舗面積約5万3700平方㍍)は春に大型改装を実施、3月18日にグランドオープンする。 全約110店のうち48店を刷新、ファッション・雑...
売れ筋はユーティリティーアウター ブラウス&パンプスに期待 「スポーツ&ワークのスタイリングの初速が良い」「ブラウスに期待」。セレクトショップや百貨店で、春物が売れ始めた。定番のユーティリティーアウターが動いて...
1月に東京ビッグサイトで開かれた国際宝飾展(IJT)・ガールズジュエリー東京には、海外からも注目される日本の個性派ブランドも数多く出展した。 エージーポイント 常に新鮮なアイテムを発表するジャパンブランドとして海...
ヤングレディスアパレルのハニークリーパー(東京、電話03・5772・2191)は今春夏、自社の強みである韓国生産でのQR対応を強化する。中国生産が旧正月の影響でストップするタイミングでも、同社の韓国生産なら短納期...
《ローカルでいこう》伝統の技術をクリエーティブに革新 地元小売店の「誇りと販売意欲」も高まる カジュアルきものの中で、柔らかくて薄いデニムきもの「メーカーズキモノ・アトリエ・リン」が注目されている。デニムの「ごつ...
大手百貨店の1月売上高(速報値、既存店ベース)は、大都市の店舗の多くが前年実績を上回った。各社ともにインバウンド(訪日外国人)需要による高額品や化粧品が売り上げを押し上げた。衣料品はコートやニット製品が苦戦。地方...
国内ユニクロの1月既存店(747店)売り上げは、14・6%増となった。急激な気温低下に加え、値下げした冬物も多く、昨年10月以来の既存店売り上げ増となった。客数も8%増となった。 防寒肌着やニットのほか、アウター...
日本人で初めて「DHLエクスポーテッド」を受賞した「アツシナカシマ」のデザイナー、中島篤。2016年秋冬と2017年春夏の2シーズンにわたり、ミラノコレクションで作品を披露する。彼のミラノ行きに備えた準備の模様や...