新着ニュース

クルーズ、「ショップリスト」に経営資源を集中

2016/10/14

 インターネット関連事業のクルーズ(東京、小渕宏二社長)は13日、ファッションECモール「ショップリスト」に経営資源を集中すると発表した。創業来のゲーム事業を売却、ファストファッションECで成長を加速する。 ショッ...

もっとみる



アバハウス、カリテがパンツ特化で好調

2016/10/14

 アバハウスインターナショナルは、レディスブランド「カリテ」が好調を維持している。直営既存店の売り上げは15年9月~16年2月に前年同期比16%増だったが、16年3~8月は21・7%増とさらに伸びた。ボトムの品揃え...



渋谷109関連サイト刷新、通販を強化

2016/10/14

 東急モールズデベロップメント渋谷109、109メンズの公式サイトと通販サイトを刷新、109各施設のサイトと通販サイトを統合し、新サイト「シブヤ109ブランド」を9日に開設した。 従来は施設ごとに分かれていたショッ...



匠ジャケット、秋冬1万枚超え見込む

2016/10/14

 ワールドは、婦人服ブランド「リフレクト」の今秋冬物の「匠ジャケット」で前年実績比約1・2倍の1万枚超えの販売を計画している。また、〝マカロンカラー〟のニットセットアップに力を入れる。  匠ジャケットは、トレンド...



グッチ、アートプロジェクト始動

2016/10/14

 グッチは、クリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレによるブランドの美学を体験を通じて発信するアートプロジェクトをスタートした。  「GUCCI4ROOMS」と名付けられたこのプロジェクトは、グッチの...



ジョイクスc、来春夏からサイコバニー

2016/10/14

 ジョイックスコーポレーションは17年春夏からメンズの新ブランド「サイコバニー」をスタートする。マスターライセンス権を保有するのは伊藤忠商事。17年2月に東京と京都に直営路面店を出すとともに、百貨店やファッションビ...



マザーズ雑貨、ママっぽくないデザイン

2016/10/14

 マザーズ雑貨の新商品は、多機能と、ママを卒業してからも使える上品でシンプルなデザイン、イクメンも使えるスタイリッシュなデザインが特徴だ。 マザーズバッグ専門店のリアライズ・マーケティングは、オリジナル「ディーコレ...



リュウアンドチィ、キョン革で男性下着

2016/10/14

通気性、抗菌などに着目 女児用下着企画販売のリュウアンドチィ(大阪市、横関加代子代表)は新規事業として、シカ科の動物、キョンの革を使った男性用下着「トラゾ」の販売を始めた。大手メーカーが手掛けないニッチアイテムとし...



グローバルSCとして社会的責任とは

2016/10/14

 国際人権NGO(非政府組織)ヒューマンライツ・ナウは13日、「ユニクロ」のカンボジア委託先工場が行った労働者の不当解雇問題で、ファーストリテイリング(FR)が労働者の人権を守るために工場への指導を行わず、グローバ...



くつろぐセクシー“ラウンジェリー”

2016/10/13

三越伊勢丹 ラウンジウェアとランジェリーの中間アイテム  三越伊勢丹はラウンジウェアとランジェリーの中間アイテムを「ラウンジェリー」とオリジナルの名称をつけ、商品開発や認知度向上に努めている。16年春に発売した第1...