新着ニュース

商品分析について考えてみよう2(佐藤正臣)

2017/08/21

佐藤せんせの算数で極めるMDへの道 (21) 大手セレクトショップでMD(マーチャンダイザー)を務めていたマサ佐藤。バリバリと仕事をしていたマサだがその実、30代後半になるまで数値管理にはまったく疎(うと)く、本格...

もっとみる



三越本店 子供向けに「紳士デザイナーなりきり体験」

2017/08/21

 三越日本橋本店は、夏休みの子供に向けた仕事体験イベントを実施している。百貨店に少しでも親しんでもらおうというもので、今年は毎年行っている食品フロアだけでなく、ファッションのフロアでも取り組んだ。【関連記事】三越日...



そごう・西武 スプツニ子!との協業商品を7型発売

2017/08/21

 そごう・西武は、自社ブランド「ハニカムモード」で理系女子アーティスト、スプツニ子!と協業した独自商品を18日に発売した。バイオ(生物)技術から着想した現代アートをファッションとして表現した。【関連記事】そごう千葉...



来春夏メンズインポート受注シャツ編 半袖開襟に注目

2017/08/21

 18年春夏メンズインポートで半袖開襟シャツが売れそうだ。カットソー代わりに着られる手軽さと、一枚で夏っぽいコロニアルスタイルが楽しめる点が受け、大手セレクトショップのほか百貨店からの受注も伸びている。17年春夏に...



″スマートウェア”ビジネスが拡大 量産化の動き

2017/08/21

 センサーなどICT(情報通信技術)を活用した衣服型デバイス〝スマートウェア〟のビジネスが拡大しつつある。近年、ウェアラブル製品を使ったIoT(モノのインターネット)関連技術の開発が進み、体調管理など具体的なニーズ...



双日インフィニティ 「ヴィコント・アー」輸入販売

2017/08/21

 双日インフィニティはフランスのメンズカジュアルブランド「ヴィコント・アー」の総代理店契約を今年春に結び、日本での同ブランドの輸入販売を始める。百貨店のミドル層を主対象に来年の秋冬以降、本格的に店舗数を拡大する計画...



ルミネとダイアナ、ハンドバッグを共同開発 9月発売

2017/08/21

 ルミネと婦人靴店のダイアナは現代の女性のニーズに合わせた新しいハンドバッグブランド「アディナミューズ」を開発し、9月から販売する。【関連記事】ルミネ、4-6月店舗売上高2.3%増 春の改装実る アディナミューズは...



工場ブランドのIKIJI(墨田区)、海外市場の開拓進む

2017/08/21

 東京・墨田の専業メーカー5社によるファクトリーブランド「IKIJI」(イキジ)が海外販売を伸ばしている。海外の合同展示会に継続出展し、欧米販路を開拓。OEM(相手先ブランドによる生産)の受注拡大につながるなど、本...



クレヨン「&エルシー」 ボーイッシュなカジュアル服

2017/08/21

 クレヨン(大阪市)は今秋、レディスカジュアルブランド「&(アンド)エルシー」をスタートする。ボーイッシュなストリートテイストのカジュアル服で、ゆったりしたサイズのため男性が着られる商品も多い。26日にラフォーレ原...



【今日は何の日?】名イラストレーターと花飾りの関係

2017/08/21

 1872年8月21日は英国のイラストレーター、ビアズリーの生まれた日です。オーブリー・ビンセント・ビアズリーはこの日、ブライトンのバッキンガム通り12番地に生をうけています。 幼少の頃から絵を描きはじめていますが...