新着ニュース

メトロポリタン美術館で、ギャルソン展開催

2017/03/08

 【パリ=松井孝予通信員】米コスチュームインスティチュートは6日、ニューヨーク・メトロポリタン美術館(MET)で5月4日~9月4日に開催する展覧会「川久保玲/コムデギャルソン/間(はざま)の技」のプレスイベントをパ...

もっとみる



17-18秋冬パリコレ、大人っぽい女性像

2017/03/08

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】17~18年秋冬パリ・コレクションは、スリットやカットワークのディテールで素肌をのぞかせるテクニックが増えている。コートもバックシームを割って下のドレスを見せたり、ドレスはウエストの...



アッシュ・ペー、阪急うめだ本店内で移転・拡大

2017/03/08

 アッシュ・ペー・フランスは1日、阪急うめだ本店で「ゴールディ・アッシュ・ペー・フランス」を3階に移転・拡大させると同時に、1階に「ザ・トランク・アッシュ・ペー・フランス」をオープンした。 ゴールディは店舗面積56...



ユニクロ 子供に“服育”体験サービス

2017/03/08

 ユニクロは、子供が自分の意志で服を選びコーディネートする体験型サービスを全国のユニクロ105店舗で開始する。〝服育〟体験を店頭で提供することをきっかけに、地域の客との結びつきを強め、家族での来店動機作りにもつなげ...



「キューポット.」からアパレルラインがデビュー

2017/03/08

 スイーツ風アクセサリーの「キューポット.」(グラム)が、15周年を迎えてブランド初となるアパレルライン〝キューポット.ドレス〟を17年春夏からデビューさせる。 ファーストコレクションは、15年=一期一会にひっかけ...



綿工連の旧青年部が岡山で工場見学と交流会開く

2017/03/08

 日本綿スフ織物工業連合会(綿工連)の旧青年部である綿工連綿 's 倶楽部は、3、4日に岡山県倉敷市で全国交流会を開いた。全国の産地から若手後継者はじめ約70人が参加し、工場見学や交流会を行った。 帆布製造の丸進工...



三井物産IF、デザイナー育成を本格化

2017/03/08

 三井物産アイ・ファッション(MIF)は、国内デザイナーのインキュベーション事業を本格化させた。この一環で同社ショールームを活用し、国内の新進デザイナーのアイテムを披露する商談会を開催している。今月だけで4ブランド...



三越伊勢丹HD、新社長に杉江氏

2017/03/07

 三越伊勢丹ホールディングスは、4月1日付で杉江俊彦取締役専務執行役員が社長に昇格する人事を決めた。大西洋社長は3月末で退任。6月下旬の定時株主総会では大西氏とともに石塚邦雄会長が取締役を退く。大西氏の突然の社長辞...



30回目のコーコレ 底流にある思い(古川富雄)

2017/03/07

02年に始まったガールズファッションイベントの草分け、神戸コレクション(コーコレ)が3月4日、30回目の記念公演を開いた。エグゼクティブプロデューサーの高田恵太郎さんも「まさか30回も続くとは思わなかった」と話す。...



17-18秋冬パリコレ、コンセプチュアルな服作り

2017/03/07

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】17~18年秋冬パリ・コレクションを見る中で、ここ数シーズンの服作りのトレンドが大きく変わったように感じる。 女性の気分に沿った女性デザイナーのクリエイションがトレンドを引っ張った時...