新着ニュース

大妻女子大学「マールトウキョウ」 ららぽーと豊洲で〝推し活〟テーマにイベント

2025/07/28

 大妻女子大学の吉井健教授のゼミに在籍する学生らが手掛けるファッションブランド「マールトウキョウ」は三井不動産商業マネジメントと協業し、アーバンドックららぽーと豊洲で6月末~8月末、〝推し活〟をテーマにイベントを開...

もっとみる



サンローランプロダクション 映画『パルテノペ』を8月22日に公開

2025/07/28

 サンローランの映画製作の子会社サンローランプロダクションは8月22日から、新作映画『パルテノペ』を全国で公開する。 同作を指揮したイタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督は、圧倒的な映像美で人生の悲哀と幸福を独自...



《若手の声から見る産地の今》①入社理由と課題 強い地元愛も労働環境に不満

2025/07/28

 「働いている若手の本音を聞きたい」――ある産地企業の社長と話していた時の言葉だ。次世代を担う若手人材は産地の存続に欠かせない存在。企業は休日制度の充実や設備投資など人材確保への動きを強め、若手の活躍が目立つ産地も...



独グローバル・スタンダード 「GRTS」のパブリックコメントを開始 オーガニック以外も対象の新基準

2025/07/28

 オーガニック繊維製品の国際基準「GOTS」(グローバル・オーガニック・テキスタイル・スタンダード)を策定する非営利団体の独グローバル・スタンダードは、新しいサステイナビリティー基準という「GRTS」(グローバル・...



アパレルの米国生産、増える可能性は〝極めて低い〟 NYのテキスタイル合同展でセミナー開催

2025/07/28

 テキスタイルの合同展、テックスワールドとファンクショナル・ファブリック・フェアでは毎シーズン、サステイナビリティーを中心としたセミナーが開かれている。7月のニューヨーク展では時節柄、関税問題についてのセミナーも行...



「ユナイテッドアローズ&サンズ」が客層拡大 改めて20代の男女狙う

2025/07/28

 ユナイテッドアローズはメンズの「ユナイテッドアローズ&サンズ」の客層を拡大する。新たに渋谷パルコに出店し、品揃えを拡充。20代の男女、インバウンドの獲得にも力を入れる。【関連記事】「ユナイテッドアローズ&サンズ」...



ベイクルーズ、今秋も大阪でフェス開催 募金などで能登支援

2025/07/28

 ベイクルーズは10月25、26日に野外イベント「ベイクルーズフェスティバル」を大阪・うめきた公園で開催する。来場者から募金を集めるなど、24年の能登半島地震・奥能登豪雨で被害のあった能登地方の復興応援活動も行う。...



LTN 26年春夏から「レッドブル・レーシング×ペペジーンズ」卸販売開始 F1レースの人気背景に

2025/07/28

 LTN(大阪)は、26年春夏物から「レッドブル・レーシング×ペペジーンズ」のカジュアルウェアを国内で卸販売する。世界最高峰のモータースポーツであるF1が全世界でマーケティングを強化しており人気が再燃。来年春には日...



ユニバーサル・ミュージック「ユーミュージック」 トラノイ・トーキョーに出展

2025/07/28

 ユニバーサル・ミュージックのファッションライン「U/MUSIC」(ユーミュージック)が、9月3、4日に開かれる合同展トラノイ・トーキョーに初出展する。 ユーミュージックの商品展示に加え、ユニバーサル・ミュージック...



ママクリエイターユニットの「ハハハクリエイティブ」 社内展示会でキッズ向け案件事例など紹介

2025/07/28

 総合制作事業の博報堂プロダクツ(東京)は、ママとしての経験を生かすママクリエイターのユニット「ハハハクリエイティブ」の活動や、子育てをしながらの持続可能な働き方が広がっている。さらに、ユニットへの参加や事業の広が...