新着ニュース

《FB景況・消費見通しアンケート》新卒者採用の計画未達も 初任給アップは既に「必要条件」

2025/07/29

 「ファッションビジネス景況・消費見通しアンケート」では新卒者の採用と計画、初任給について聞いた。25年春の採用市場は企業の採用意欲が高まる一方で、応募学生集めの困難さ、学生の価値観の変化、採用手法の多様化などの複...

もっとみる



3DデザインシステムのCLO、米スウォッチブックを買収 デジタル生地市場に伸び代

2025/07/29

 3Dアパレルデザインシステムを提供するCLOバーチャルファッション(CLO)は、米国の3Dデジタル生地プラットフォームのスウォッチブックを買収した。買収額は非公開。スウォッチブックは、CLOのマテリアル部門と統合...



自社生産撤退のクラレトレーディング マーケティング、研究開発に集中

2025/07/29

 クラレトレーディングは、原糸・テキスタイルの研究・開発体制を強化する。このほどポリエステル長繊維「クラベラ」の自社生産停止を発表したが、外部委託で生産を継続するとともに、これを機に開発・マーケティングに力を入れる...



豊島、旭化成と「持続涼感素材」を開発 猛暑を快適にする提案充実

2025/07/29

 豊島は、旭化成と共同で「持続涼感素材」を新たに開発した。旭化成の先端技術「A-cubic」(エーキュービック)による特殊構造編み組織とスパンデックス「ロイカ」、豊島の独自素材を組み合わせ、優れた消臭機能や涼感など...



アルコ、ブランドごとの戦略が奏功 「ウーフォス」が好調を持続

2025/07/29

 インポーター、アルコ(大阪市)が好業績を続けている。今期(25年9月期)は主力ブランドがいずれも好調で、売上高は前年比20%増ペース。ブランドごとにきめ細かなブランディング、販売戦略を立てたことが功を奏している。...



「モワナ」 リブランディングでポップに 今夏はペットアクセサリーも発売

2025/07/29

 フランスの老舗ラグジュアリーバッグブランド「モワナ」は、リブランディングを進めている。日本でも昨年から、若者をはじめとする新たな客層へのアプローチに力を入れている。【関連記事】「モワナ」 永井一正との協業バッグを...



ナックス、堀ちえみさんとアンバサダー契約 知名度向上で売り場拡大へ

2025/07/29

 アパレルOEM・ODM(相手先ブランドによる設計・生産)を主力とするナックスはこのほど、タレントの堀ちえみさんとアンバサダー契約を結んだ。25年秋冬からヤングミセス向けトップの「クシュリカ」でタイアップ商品を量販...



三菱地所 有楽町に日本カルチャーの発信拠点「ユウラクチョウ・パーク」を開設

2025/07/29

 三菱地所は、東京・有楽町駅前で解体工事中の有楽町ビルと新有楽町ビルの跡地(約1万平方メートル)に、日本のカルチャーの発信拠点「ユウラクチョウ・パーク」を26年度(27年3月期)後半に開設する。 宿泊施設の開発・管...



《めてみみ》攻めのインバウンド

2025/07/29

 百貨店のインバウンドが失速している。前年に伸びた反動や円高の影響だ。正常値に落ち着いたとも言えるが、改めて顧客の囲い込みが問われる。為替など外部環境に左右されず、需要を自らコントロールする次のフェーズに向けた戦略...



《視点》発想の転換

2025/07/29

 産地に自社工場を設け、ファクトリーブランドを立ち上げた後、工場の上のフロアにショップも開設してもうすぐ10年。「最近は来店してくれる人が増えた。かつては週末や祝日だけだったが、今は平日も来店がある」と、先日取材し...