新着ニュース

《視点》限定商品

2018/03/23

 「限定商品ですよ」と言われると気持ちが引かれる人が多い。服でも、そうだろう。大量生産した商品ではなく、自分だけのという希少感があり、人とかぶることもなく、自慢もできたりする。 レディスでもあるだろうが、メンズはベ...

もっとみる



《FB用語解説・基礎編》三大合繊 世界の繊維の66%を占める

2018/03/23

 石油を原料に化学的に作る合成繊維の代表的なもので、ポリエステル、アクリル、ナイロンの三つ。 このうちポリエステルは強く、しわになりにくく吸湿性が少ない。汎用性があり、生産が他の合繊よりも容易なことから、最も量が多...



《人事・機構》イオンモール(3月21日)

2018/03/23

(3月21日)〈開発本部〉建設企画統括部統括部長 建設企画統括部建設部長辻本守良▽開発企画統括部企画開発部長(開発企画統括部企画開発部次世代デザイングループ担当部長)高須賀大索▽同海外企画部長(中国担当付海外企画グ...



《人事・機構》三越伊勢丹ホールディングス(4月1日)

2018/03/23

(4月1日)リスクマネジメント室リスクマネジメントディビジョン長(グループ人財本部労務・健康推進部付)宮入渉▽同内部監査ディビジョン長(リスクマネジメント室内部監査担当長)黒田浩之▽経営企画部総合企画ディビジョン長...



《人事・機構》丸井グループ、丸井(4月1日)

2018/03/23

 丸井グループ(4月1日)機構=グループデザインセンターを新設 人事=専務執行役員CHO監査・総務・人事・健康推進担当(常務執行役員健康経営推進最高責任者、総務・人事・健康推進担当)取締役兼ムービング取締役社長石井...



《めてみみ》本命のゆくえ

2018/03/23

 18~19年秋冬デザイナーコレクションで、ボリュームシルエットがトップトレンドとして浮上した。ダウンや中わたを入れたパッデッドアイテムで見せるストリートスタイルだ。フェミニンな流れは継続しているものの、秋冬はスト...



《人事・機構》丸井グループ関連会社(4月1日)

2018/03/23

 エポスカード(4月1日)機構=①営業本部の支店・各営業所を社長直轄として再編②クレジット本部業務部を独立させ業務部とする 人事=マルイホームサービス取締役社長、マルイホームサービス管理社長(マルイホームサービス常...



《人事・機構》オーティーエス(4月1日)

2018/03/23

(4月1日)名誉会長(代表取締役会長)田中洋



マグネット・バイ・渋谷109、4月28日に第1期開業

2018/03/22

 東急電鉄グループのSHIBUYA109エンタテイメントは、東京・渋谷のメンズファッションビル「109メンズ」を段階的に全面改装し、業態転換する新施設「マグネット・バイ・渋谷109」の第1期開業日を4月28日に決め...



18年秋冬東京コレクション アキコアオキ

2018/03/22

 アマゾン・ファッション・ウィーク東京18年秋冬は、若手デザイナーのコレクションが相次いだ。ボリュームを生かした量感スタイルがトレンドの大きな流れになる中で、それぞれのアイデアを生かして伸びやかなスタイルが広がって...