《人事・機構》GSIクレオス(12月25日、12月26日)
2017/12/28
GSIクレオス(12月25日)退任(代表取締役社長兼社長執行役員)中島浩二(12月26日)代表取締役社長兼社長執行役員(常務取締役兼常務執行役員)工業製品事業部門統括兼欧米統括兼GSIホールディング社会長兼GSI...
2017/12/28
GSIクレオス(12月25日)退任(代表取締役社長兼社長執行役員)中島浩二(12月26日)代表取締役社長兼社長執行役員(常務取締役兼常務執行役員)工業製品事業部門統括兼欧米統括兼GSIホールディング社会長兼GSI...
アシックス(18年1月1日)機構=①グローバル法務・コンプライアンス統括部を「法務・コンプライアンス統括部」と「CSR統括部」に分割 ②「グローバルアパレル・エクィップメント統括部」の「エクィップメントプロダクト...
富士紡ホールディングス(18年1月4日) フジボウ愛媛会長 代表取締役会長兼社長兼社長執行役員中野光雄▽繊維事業拡大担当兼繊維事業開発担当兼大阪支社担当兼フジボウアパレル会長兼フジボウトレーディング会長兼フジボウ...
柏木です。あっという間に年の瀬です。また、前回のブログから、ずいぶんと間が空いてしまいました。例によって、今回もこれから新聞に掲載する記事の前宣伝です。ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長に取材してきました。年...
スマートテキスタイルおよびスマートウェアの開発が世界で盛んだ。導電性を備えた特殊な糸や染料などを駆使したフレキシブルな配線、センサーがテキスタイルに搭載され、衣服になって、着用者の心拍・心電、体の細かい動きといっ...
豊島は、ジーンズブランド「キャントンオーバーオールズ」で、オーガニックコットンブランド「オーガビッツ」を使ったコーヒー専門店の猿田彦珈琲(東京)の店舗スタッフユニフォームを一般向けに発売した。【関連記事】物流会社...
ストライプインターナショナルは、服飾雑貨業態「メゾン・ド・フルール」で、18年春物から、ECを軸にしたMDを強める。自社サイト、ECモールともに伸びており、ブランド売り上げに占めるEC比率は20%になっている。ネ...
IT(情報技術)業界とファッション業界で働く個人同士がオンライン上で結び付き、アパレル商品を開発するプロジェクト型ビジネスに挑む――EC関連のアースシップの渡辺孝祐氏がプロジェクトリーダーとなり、自身のメンズブラ...
八木通商はバッグブランドの取り扱いを強めている。J&Mデヴィッドソンが「好調に推移」(八木雄三社長)しているほか、「トラサルディ」のインポートに着手。加えて、イタリアのバッグブランド「ジャンニ・キアリーニ...
靴製造卸の丸紅フットウェアが製造販売する「イフミー」が売れている。健康系子供靴として00年3月の発売以降、16年11月までに累計2000万足を販売し、今期(18年3月期)は累計2200万足を超える勢いだ。【関連記...