全米小売業大会が閉幕 実店舗とECの融合進む
2019/01/17
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】全米小売業大会が15日、閉幕した。108回目を迎えた今年の来場者数は、昨年の3万7800人を上回る3万9000人と、過去最高を更新した。初日はバッジをピックアップする人々でジェイコ...
2019/01/17
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】全米小売業大会が15日、閉幕した。108回目を迎えた今年の来場者数は、昨年の3万7800人を上回る3万9000人と、過去最高を更新した。初日はバッジをピックアップする人々でジェイコ...
子供服製造販売のキムラタン(神戸市)は今年夏をめどに、子供向けウェアラブル市場に参入する。在園中の保育園児の午睡の見守りや体調変化のチェック、保育士の業務軽減などを目的とする「園児見守りサービス」を開発する。この...
米中貿易摩擦の影響が顕在化してきた。中国の昨年12月の貿易額は追加関税の影響で米国向けが減り、輸出入ともに減少した。90年から右肩上がりを続けていた新車販売台数も、28年ぶりに減少に転じ、消費の冷え込みを明らかに...
デジタルとアナログは相反するものか。周りを見ればデジタルに疎いアナログ人間は多く、そういう人に、「最後はやっぱり人間だよ」とデジタルを否定するかのような発言が多いように思えるのは気のせいか。反対にデジタル好きとい...
在留資格の一つ。昨年12月の出入国管理及び難民認定法改正で新設された。労働力不足を外国人人材で補うべきとされる介護や建設など14の産業が対象。縫製や染色といった繊維産業は含まれていない。特定技能は1号と2号がある...
スミテックス・インターナショナル(2月1日)大阪営業本部長 常務執行役員社長補佐兼経営企画室長池田昌弘▽住友商事帰任(執行役員大阪営業本部長兼海外・新規事業本部長補佐)梅本達也
ペガサスミシン製造(2月1日)ペガサスベトナムソーイングマシーン部長待遇(ペガサスソーイングマシーン部長待遇)福岡孝士
パレモ(2月21日)機構=①パレモHDから店舗開発統括部の機能を移管②アパレル第1営業部とアパレル第2営業部を統合しアパレル営業部に人事=常務取締役営業担当(取締役アパレル事業部長)香西雅弘▽新規事業開発担当兼店...
ワコールは、約150店の下着専門店およびワコールウェブストア向けのランジェリー「ルーチェスト」を開発し、2月上旬から販売する。自分らしくファッションを楽しむ20~30代をターゲットにシンプルでエレガントなスタイル...
パタゴニア日本支社は1月下旬から3月下旬にかけて、衣料品の修理イベントツアーを初開催する。ミシン2台とリペア道具を積み込んだ専用トラックで7カ所のスキー場を訪れ、「パタゴニア」以外の製品も含め修理を受け付ける。同...