パタゴニア日本支社は1月下旬から3月下旬にかけて、衣料品の修理イベントツアーを初開催する。ミシン2台とリペア道具を積み込んだ専用トラックで7カ所のスキー場を訪れ、「パタゴニア」以外の製品も含め修理を受け付ける。同ツアーを通じ、衣服の寿命を延ばすことで消費を抑え、環境インパクトも下げようと呼びかける。
イベント名は「ウォーン・ウェアツアー」。専用トラックは廃材のブリキと木材を再利用して作った。参加者に衣服に空いた穴や破れなどの補修方法をアドバイスし、客自身でリペアしてもらう。参加は無料。
26~27日に「パタゴニア白馬/アウトレット」店、29~30日に白馬岩岳スノーフィールド、2月2~3日に鹿島槍スキー場、同5~6日に白馬八方尾根スキー場などで開催する。
