「ガンダム」40周年を記念してユニクロと協業
2019/01/31
バンダイスピリッツ(東京、川口勝社長)は人気アニメ「機動戦士ガンダム」が今年で40周年を迎えるのを記念して、様々な協業商品を発売する。アパレルではユニクロと組み「UT」で40周年を記念したTシャツ12種類を3月下...
2019/01/31
バンダイスピリッツ(東京、川口勝社長)は人気アニメ「機動戦士ガンダム」が今年で40周年を迎えるのを記念して、様々な協業商品を発売する。アパレルではユニクロと組み「UT」で40周年を記念したTシャツ12種類を3月下...
イタリアのデニムブランド「リプレイ」は19~20年秋冬、アウターなどのトップを充実する。トータルブランド化を進め、アイテムの幅を広げる。 中でも自然環境に配慮し、ダウンの代わりにポリエステル素材を使用した「ダック...
【パリ=松井孝予通信員】仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループは、「ルイ・ヴィトン」(LV)のウィメンズアーティスティックディレクター、ニコラ・ジェスキエールが自身のブランドの創設を許可するとともに、同...
スタイラー(東京)は、吉祥寺パルコに店員がいないニューリテール体験の期間限定店「フェイシーストア」を2月16~19日に開設する。18年10月に単独開催したリアル店舗の試みに続くもので、商業施設での開催は初めて。 ...
物流やOEM(相手先ブランドによる生産)を手がけるミツヤコーポレーション(大阪府堺市)は、ソニーの多孔質炭素材料「トリポーラス」を使った繊維製品の開発に着手した。 トリポーラスは大小3種類の細孔で1ミクロン前後か...
1月の百貨店キャリア売り場は、全体的にセールが厳しい店が目立った。一方、プロパーは前年を上回っているという声が多い。暖冬で冬物の需要があまり高まらず、既に客の目は春に向き始めたようで、春物の動きは早い。売り場の鮮...
ヒーローインターナショナル(東京)が輸入販売するスウェーデン発の環境に配慮したジーンズブランド「ヌーディージーンズ」は、同ブランドのリユースウェアの販売を開始する。 3月中旬に改装オープンを予定するラフォーレ原宿...
メンズニット専業のジム(東京)は、今まで以上に天然素材を中心にトレーサビリティー(生産履歴)を追求する。安心・安全、高品質でリーズナブルな商品開発に力を入れる。看板素材にモンゴルカシミヤを位置付け、ケケン試験認証...
三陽商会は19年春物で花粉対策機能を備えたスプリングコート「花粉プロテクトコート」を百貨店を中心に販売している。「マッキントッシュフィロソフィー」「エヴェックス・バイ・クリツィア」「ザ・スコッチハウス」など7ブラ...
外国で満員電車に乗ると周りの人の体臭や強い香水に困ることがあるが、日本ではあまり気にならない。しかし、日本でも匂い、香りに対する反応や関心は高まり、企業は様々な新商品やサービスでチャンスをものにしている。例えば、...