新着ニュース

《FB用語解説》シロセット加工 ウール製品の耐久折り目加工

2019/06/20

 プリーツ加工の一種で、ウール生地に使う半永久的な加工。紳士スラックスや婦人スカートなどの折り目の耐久性が高い。豪州連邦化学産業研究所(CSIRO)が開発した。その頭文字が加工名となり、商標でもある。チオグリコール...

もっとみる



《人事・機構》チヨダ(7月1日)

2019/06/20

 チヨダ(7月1日)機構=商品本部内のグローバルブランド推進室をグローバルブランド統括部として新設 人事=執行役員グローバルブランド統括部長(北海道地区本部長)大喜多利一



『欧vs米』ライフスタイル見比べ(宇佐美浩子)

2019/06/20

先日、12年ぶりに来日したジョルジオ・アルマーニ。ブランド初のクルーズコレクションのランウェーショーを開催し、注目を集めた。【関連記事】「ジョルジオ・アルマーニ」初のクルーズコレクションを東京で披露さてアルマーニと...



LA発「ロサンゼルスアパレル」

2019/06/20

 米国のカットソーブランド「ロサンゼルスアパレル」を販売する日本法人ロサンゼルスアパレルジャパン(小池通正代表)が発足し、営業を開始した。 ロサンゼルスアパレルは、カットソーのSPAブランド「アメリカンアパレル」を...



5月の訪日外国人客数 5月として過去最高

2019/06/19

 日本政府観光局によると、5月の訪日外国人客数は(推計値)は前年同月比3.7%増の277万3000人で、5月として過去最高を記録した。航空座席供給量の増加や訪日プロモーションの成果で、全体的には増加基調が続いた。特...



香港発「ハイプビースト」 CEOと日本法人社長に聞く

2019/06/19

 ストリートファッション・カルチャーのオンラインメディアを運営するハイプビースト(香港、ケビン・マCEO=最高経営責任者)は今春、日本法人ハイプビーストジャパン(和島昭裕社長)を設立した。日本進出を機に、世界中から...



「アメリカンホリック」 品質高めた新作デニムボトム

2019/06/19

 ストライプインターナショナルのレディスカジュアルブランド「アメリカンホリック」は19年秋、ブランドの売りであるデニムボトムでプレミアム商品を企画した。【関連記事】ストライプ「クラフト」1号店 初日売上高は予算比約...



ジーフット 広域型SC向けを新業態に刷新へ

2019/06/19

 イオングループのシューズ専門店のジーフットは、広域型SC向け業態をライフスタイル型に刷新する。既に一部で実験を開始しており、2年後には本格展開に入る。 同社は広域型SCに「アスビー」、GMS(総合小売業)に「グリ...



アキレス 米ランニング靴「ブルックス」で新販売戦略

2019/06/19

 アキレスは18日、20年春夏から国内におけるシューズ総販売代理店を務める米ランニングブランド「ブルックス」で、新たな販売戦略を発表した。ブルックスの高い機能性を消費者に分かりやすく伝え、商品選択をしやすくするよう...



20年春夏ミラノ・メンズコレクション ラスティックなムードが広がる

2019/06/19

 【ミラノ=小笠原拓郎】20年春夏ミラノ・メンズコレクションは、ラスティックなムードを背景にした飾らないスタイルが広がった。カーキやオリーブ、サンド、ブラウンといったナチュラルカラーを軸にリネンやコットンのざっくり...