アダストリア「ハレ」宇治裕紀氏 モード系のリメイクで新鮮さを
2024/12/05
「モード系のリメイクウェアはまだ少なく、新鮮さを出せる」とは、アダストリアのモードテイストブランド「ハレ」の宇治裕紀ハレ営業部クリエイティブディレクター。ジーンズなどのカジュアルなリメイクウェアが市場に多い中、ス...
2024/12/05
「モード系のリメイクウェアはまだ少なく、新鮮さを出せる」とは、アダストリアのモードテイストブランド「ハレ」の宇治裕紀ハレ営業部クリエイティブディレクター。ジーンズなどのカジュアルなリメイクウェアが市場に多い中、ス...
オンワード樫山の「23区」は24年秋冬、コロナ禍を経て変化した通勤スタイルに合わせ、遊び心を加えた「遊勤コーデ」を提案している。11月28日には、アスリートをモデルに起用したショーを都内で開催し、定番アイテムの「...
イオンモールが21年にJR名古屋駅近くで開業した新業態SC「イオンモール名古屋ノリタケガーデン」は3年が経過し、来場客数が毎年約100万人ずつ増加、それに伴い売上高も伸びている。「一般客、オフィス利用者、観光客、...
ノーウェアは12月5日に、「ア・ベイシング・エイプ」(ベイプ)の直営店「ベイプストア銀座」を銀座2丁目に開く。銀座中央通りに面した路面店で、アイコンのカムフラージュ柄を施したウッド調のファサードにエイプの顔のモチ...
ここ数シーズン、メンズ服が女性に人気だ。女性記者である私もメンズ服を着る機会が増えた。クローゼットを占めるメンズ服の割合は年々増加。新しいカテゴリーが加わったことで、コーディネートの幅が広がった。 24~25年秋...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
ベルーナは、運営するファッションECモール「リュリュモール」のサービスを25年3月31日をもって終了する。 同サイトは19年6月にスタートしたが、近年の外部環境変化やリュリュモールサイトの利用状況などを総合的に判...
三越伊勢丹ホールディングスは、23年5月に再定義した企業理念とサステイナビリティー経営の一体化を目指し、「個客業」に向けた人的資本経営を推進する。「1904年のデパートメントストア宣言以降、大きなビジネスモデルの...
ピッティ・イマージネ協会は12月4日、都内のイタリア大使館で「第107回ピッティ・イマージネ・ウオモ」の概要と、日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)とのパートナーシップ締結を発表した。 来年1月1...
クリエイター系ジュエリーブランドの新作は、グレイッシュなシルバー色のメタルやパールを使ったアイテムが増えている。マット加工やオキシダイズドして輝きを抑えたシルバーや黒チョウ貝に、ゴールドをコンビネーションして落ち...