新着ニュース

レディス卸の活路① ファッションの楽しさ届ける

2019/09/21

 40歳以上の女性を主力とする専門店向けアパレルの低迷が続いている。繊研新聞社が概算した17年の衣料消費市場は9兆7500億円。08年のリーマンショックを経た消費不況の影響で市場規模は縮小したものの、11年から増加...

もっとみる



ECサービスのベイス 東証マザーズ上場へ

2019/09/20

 ECプラットフォーム「ベイス」を運営するベイス(東京、鶴岡裕太代表取締役CEO)は20日、東京証券取引所から東京証券取引所マザーズへの新規上場が承認された。上場は10月25日を予定している。 同社は12年設立。初...



東海染工 新社長に鷲裕一氏

2019/09/20

 東海染工は20日に開いた取締役会で、30日付で鷲裕一取締役が社長に就任する人事を決めた。古澤秀充社長から、一身上の都合で30日をもって辞任の申し出があり、受理した。略歴 鷲 裕一氏(わし・ゆういち)84年入社、0...



フェアファクスコレクティブ 民事再生法の適用を申請

2019/09/20

 信用交換所によると、ネクタイやシャツなどの服飾雑貨を販売しているフェアファクスコレクティブ(東京、慶伊道彦社長)が19日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は約13億円。 同社は76年創業。自社ブラン...



【業界のラガーマンが語る】ラグビー愛と日本代表への熱き思い

2019/09/20

【センケンコミュニティー】ラグビー愛と日本代表への熱き思い W杯開幕記念、業界の経験者が語る ラグビーワールドカップ(W杯)2019日本大会が、今日から始まる。今回のセンコミでは、アジア初のW杯を盛り上げ、日本代表...



廃棄物ゼロのブランド「ゼロ・ウエイスト・ダニエル」

2019/09/20

 「ゼロ・ウエイスト・ダニエル」は、ニューヨーク・ブルックリン在住のデザイナー、ダニエル・シルバースタインさんが15年にスタートした。衣料品を製造する際に発生する端切れなどの繊維廃棄物や古着で作るユニセックスのスト...



ジャヴァコーポ 「エッセン・ロートレアモン」が好調

2019/09/20

 ジャヴァコーポレーションの「エッセン・ロートレアモン」が着実に売り上げを伸ばしている。〝ニューモード、ニューベーシック〟をコンセプトに、フォルムや素材に特徴を持たせたデザインへの支持が厚い。インポートブランドと国...



シルク紡績の中川絹糸 純国産絹紡糸が拡大

2019/09/20

 絹紡糸などシルク紡績を手掛ける中川絹糸(滋賀県長浜市、中川嘉隆社長)は、国産ならではの安定した品質や差別化素材ニーズの高まりから絹紡糸の引き合いが増え、生産量を拡大する。純国産絹紡糸の安定供給に向けた取り組みを進...



20年春夏ミラノ・コレクション 静かに、シンプルなカット=プラダ

2019/09/20

 【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】20年春夏ミラノ・コレクションは、ニューヨークやロンドンに続き、ナチュラルな優しいムードが広がっている。それは〝インスタ映え〟を狙ったエキセントリックなファッションからの反動のよう...



大丸心斎橋店本館きょう開業 新テナント集積し集客

2019/09/20

 「百貨店の進化系」を追求している大丸心斎橋店本館が20日開業する。定期賃貸借契約の面積構成比が約65%を占め、中層階を中心に各フロアを年齢やカテゴリーを「第一分類」としないカテゴリーミックス型で構成しているのが特...