≪終了しました≫【特別VMDウェビナー】ウィズ/ポスト・コロナの新たな店頭コミュニケーション、そのあるべき姿とは?
2020/07/03
VMS代表堀田氏、「令和のVMスタンダード」を語る繊研新聞社は22日、ワールド・モード・ホールディングスのグループ会社、VMSと組み、ヴィジュアル・マーチャンダイジング(VM)に関するオンラインセミナー「ウィズ/ポ...
2020/07/03
VMS代表堀田氏、「令和のVMスタンダード」を語る繊研新聞社は22日、ワールド・モード・ホールディングスのグループ会社、VMSと組み、ヴィジュアル・マーチャンダイジング(VM)に関するオンラインセミナー「ウィズ/ポ...
パルコは7月2日、渋谷パルコ6階「GGシブヤモバイルeスポーツカフェ&バー」の従業員が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。これを受け、2日は午後3時をもって臨時休館。館内の消毒作業を実施し、3日は通常営業...
ここ数シーズン売れている異素材ドッキングのアイテム。レディスアパレルメーカーの20年秋冬物でもドッキングの目新しい商品が出されている。コロナ禍でベーシック志向が進むとの指摘もあるが、1着で着映えする点が支持され、...
スノーピークと釣り具メーカーのティムコは7月10日、共同開発アイテムの第1弾となる「スノーピークフライフィッシングエントリーパック」を発売する。同18日、19日には釣りを楽しむキャンプイベントも共同開催するほか、...
東洋紡、サントリー、大日本印刷、岩谷産業など12社は共同出資で、新たなプラスチックリサイクルの事業化を目指すアールプラスジャパン(東京)を設立した。現在、多くが焼却処理されている包装容器などの使用済みプラスチック...
ミズノは7月1日、自社史上最高の反発性を実現したシューズ用高反発ソール素材「ミズノエナジー」を開発したと発表した。オンライン発表会で水野明人社長は同素材を使用したシューズについて「新型コロナウイルスの影響もあるが...
SCを主力立地とする子供服専門店は、オムニチャネル化を加速する。子供服は大人と比べてサイズアウトによる買い替え需要が高く、生活必需品の要素が強いため店舗休業期間中にECの売り上げが大幅に伸びた。今後は顧客一元化な...
ユニーはピアゴ妙興寺店(愛知県一宮市)を改装、ピアゴプラス妙興寺店としてオープンした。同社が掲げる「ニューアピタ・ピアゴ」構想の1号店。GMS(総合小売業)の再生を目指し、フロアごとに衣料品や食料品などを直営の専...
【パリ=松井孝予通信員】仏オートクチュール&モード連盟(FHCM)は、今月オンラインで開催するオートクチュール20~21年秋冬(6~8日)と、パリ・ファッションウィークメンズ21年春夏(9~13日)の概要を発表し...
【パリ=松井孝予通信員】インナー素材の合同展アンテルフィリエールを主催するユーロヴェットは、9月展をポルト・ド・ベルサイユ国際見本市会場で6、7日に開催する。この決定は同会場内のフーズネクストの開催(4~7日)を...