昨年11月開業の渋谷パルコ テナント売上高、計画超えペース
2020/02/28
昨年11月22日に開業した新しい渋谷パルコ(地下1階~地上10階)は2月上旬までのテナント売上高が年間目標の200億円を「上回るペース」(柏本高志パルコ執行役渋谷パルコ店長)だ。「大半の店舗が好調」な中で、6階の...
2020/02/28
昨年11月22日に開業した新しい渋谷パルコ(地下1階~地上10階)は2月上旬までのテナント売上高が年間目標の200億円を「上回るペース」(柏本高志パルコ執行役渋谷パルコ店長)だ。「大半の店舗が好調」な中で、6階の...
中国に生産・販売拠点を構える服飾副資材各社では、新型コロナウイルスの感染拡大による影響が広がっている。今週に入って現地拠点の動きが本格化し、備蓄資材や代替品による供給手配が始まりつつあるものの、現地調達先の再開の...
2月の自主編集売り場は、新型コロナウイルスの影響が心配されたが、売り上げは前年超えか横ばいが多かった。暖冬が続いていたことで春物への関心が高まっており、ドレスやスカート、ブラウスなどが動いた。5月の大型連休など行...
セレクトショップ「フリークスストア」を運営するデイトナ・インターナショナル(東京)は、茶綿デニムコレクション「チャメン・バイ・カイハラ・デザインド・バイ・フリークスストア」の販売を始めた。2月21日にフリークスス...
東急ハンズが開始した新業態「プラグスマーケット」が興味深い。地方・郊外型百貨店や地方自治体などと協業し、地方再発見や地方共創を進める事業スキームだ。先週、近鉄百貨店草津店に1号店を開設、3月23日には大丸下関店に...
「実需」という言葉を身近に実感した出来事があった。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、マスクやアルコール除菌関連商品が品薄で、ほとんど手に入らないという状況が続いている。 1月の終わりごろ、古くからの友人...
社員が自身の友人や知人を自分の勤める会社に紹介し、採用選考を行う仕組みのこと。間に立つ社員が会社の求める人材を想定したうえで、人材を推薦するため、企業風土に合った人材を見つけやすい。紹介される側もあらかじめどんな...
スノーピーク(3月27日)会長(社長)代表取締役山井太▽社長(副社長)代表取締役山井梨沙▽代表取締役副社長(取締役専務)高井文寛▽社外取締役 若槻良宏▽補欠取締役監査等委員(取締役監査等委員)野口正城▽取締役を解...
ダイワボウホールディングス(4月1日)機構=①知的財産室を法務コンプライアンス室に、IR・広報室を財務管理室に統合②IT業務改革室を情報統括室に名称変更③東京事務所を廃止 人事=退任、大和紡績常務取締役に就任(秘...
大和紡績(4月1日)管理本部副本部長財務・システム担当(ダイワボウアソシエ取締役財務部長)堀川泰伸▽合繊事業本部副本部長海外担当(ダイワボウポリテック取締役)ダイワボウノンウーブンインドネシア取締役社長眞野耕治▽...