「エンフォルド」 パフォーマンスでコンセプトを発信
2020/03/09
14年からパリで展示会を開いてきた「エンフォルド」が、20~21年秋冬パリ・コレクション期間中、ショールーム内でパフォーマンスを行った。来年でブランド設立10周年を迎えるにあたり、アジアだけでなく世界にしっかりイ...
2020/03/09
14年からパリで展示会を開いてきた「エンフォルド」が、20~21年秋冬パリ・コレクション期間中、ショールーム内でパフォーマンスを行った。来年でブランド設立10周年を迎えるにあたり、アジアだけでなく世界にしっかりイ...
ストライプインターナショナルの社長を3月6日に辞任した石川康晴氏は、94年に地元・岡山で創業。トップダウンの即断力で会社を急成長させた。主力ブランド「アースミュージック&エコロジー」などに加え、新規事業開発やM&...
【知・トレンド】《ニュースサクサク》新型肺炎の影響 世界のサプライチェーンに波及 加速するベトナムシフト、日系ブランドには懸念も 新型コロナウイルスの感染拡大が、世界のサプライチェーンに波及している。中国からの生地...
被災地で生まれた新たな雇用の確保・維持にはボランティア精神だけでなく、事業の継続が欠かせない――屋上緑化が本業のビルマテル(東京)が新規事業としてスタートした革製バッグ・小物ブランド「メゾンユキズナ」。この生産を...
新型コロナウイルスの感染拡大による外出の自粛で来店客数が減っており、売り上げへの影響が懸念される。そうしたなか、定番アイテムを推したり、より丁寧な接客をしたりして客単価を維持する。接客は「ファーストアプローチの声...
帝国データバンクの調査によると、20年2月の国内景気動向指数は、前月比3.2ポイント減の38.7となり5カ月連続で悪化、7年ぶりに40を下回った。暖冬傾向の継続や消費税率引き上げによる需要減退など後退局面が続くな...
ジュンは2月29日から、仏発アパレルコレクション「ホリデイ・ボワロ」の期間限定店を開いている。渋谷パルコ1階の「ポップ・バイ・ジュン」で3月22日まで。日本での開設は初めてとなる。【関連記事】「サロン・アダム・エ...
遅れるのを見越して早めに乗るバスが、定刻に駅に着くようになった。通学の送迎や通勤のための自家用車が減っているのだろうか、道路がすいている。以前なら、ハンバーガーやコーヒーチェーンのドライブスルー待ちで、駐車場から...
モバイル決済の機能を軸に、多彩な店舗やサービスを利用するためのアプリを統合したプラットフォームのこと。「スマートフォンを通じて利用者の生活すべてを支える」という考え方がベースにある。決済、対話、配車などから金融サ...
旭化成(3月1日)製造企画部製造第一グループ長 守山製造所企画室長吉岡亮二▽製造企画部製造第一グループ(製造企画部製造第一グループ長)谷村徳孝(4月1日)機構=①総務部の機関・株式室を廃止し、業務を企画総務室に移...