資材製造の萩原工業 生産ロスのブルーシートでトート
2020/07/15
合成樹脂製フラットヤーン、資材などを製造する萩原工業(岡山県倉敷市)は、ブルーシートの製造過程で発生するロス生地をトートバッグにアップサイクルする取り組み「ブリッジ・セトウチ」を始めた。売り上げの3割を災害復興な...
2020/07/15
合成樹脂製フラットヤーン、資材などを製造する萩原工業(岡山県倉敷市)は、ブルーシートの製造過程で発生するロス生地をトートバッグにアップサイクルする取り組み「ブリッジ・セトウチ」を始めた。売り上げの3割を災害復興な...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】アメリカのトランプ政権は、先週アメリカ移民局が発表した「コロナの影響で秋学期にオンライン授業のみを実施する学校に就学する留学生に学生ビザを発給しないし入国も認めない、すでにアメリカ...
繊研新聞社は商社の19年度繊維事業業績アンケートを実施した。繊維事業売上高(連結および単体)の回答企業26社の大半が減収だった。26社の売上高合計は2兆4893億円で18年度比8.1%減。18年度の26社合計は2...
眼鏡ブランド「ゾフ」を運営するインターメスティックは今月、子供向けのブルーライト(青色光)対策眼鏡「ゾフピーシー・レギュラータイプ・フォーキッズ」の販売を開始した。小学生のデジタル機器の利用時間が増加し、視力への...
6月末から東京、首都圏で感染者数が急増したことに伴い、月初の首都圏の店舗はどこも客数が少なく、関西などの都市圏でも同様の傾向が見られる。 テレワーク需要の高いセットアップのジャケットやシャツなどは6月の営業再開直...
シャツメーカーのフレックスジャパン(長野県千曲市)は、このほど長野県から「新事業分野開拓者」の認定を受けた。医療用ガウンやマスクの縫製で新型コロナウイルス対策に貢献しているためだ。 認定を受けたのはサージカルガウ...
ジュエリーブランド「ダミアーニ」を運営するイタリアのダミアーニ・グループは、中国のフォースン・グループの主要企業であるユーユェンとの間で、中国法人を設立することに合意した。 ダミアーニ・グループの二つのブランドを...
ジーンズソムリエプロジェクト事務局(岡山アパレル工業組合、倉敷ファッションセンター)は、ジーンズソムリエ資格認定試験に合格した人が、普段の活動内容を3分間の動画で発表し、ジーンズソムリエのナンバーワンを決定する「...
上海の梅雨が終わらない。過去20年間で最も長く、降水量も平年の1.6倍となった。中国も雨の多い年で長江流域での増水や洪水のニュースが連日流れてくる。長江流域だけでなく、内陸部でも多くの被害が出ている。 6月30日...
6月、営業自粛明けの店舗で買ったのは、いずれも花柄のシャツとワンピース。カラフルで、ぱっと目をひく明るさにひかれた。そういえばネットでは、今さらながらだがスポーツサンダルを注文した。 ステイホーム中、ベーシックカ...