政府 7月豪雨対策で今年度予算予備費使用を閣議決定
2020/07/31
政府は7月31日、7月の豪雨で被害を受けた地域の復旧・復興対策として、今年度当初予算で計上した予備費の一部使用について閣議決定した。総額約1000億円のうち、経済産業省関連(財務省計上分含む)は約428億9000...
2020/07/31
政府は7月31日、7月の豪雨で被害を受けた地域の復旧・復興対策として、今年度当初予算で計上した予備費の一部使用について閣議決定した。総額約1000億円のうち、経済産業省関連(財務省計上分含む)は約428億9000...
サザビーリーグのエストネーションカンパニー(大田直輝カンパニープレジデント)は20年秋冬、レディスアパレルメーカーのクルーズ(稲川智久社長)と協業してレディスブランド「コラム」(COLUMN)の販売を始めた。日々...
米・スタートアップの日本法人、ベータ・ジャパンは8月1日、日本初出店となる米国発の体験型ストア「b8ta」(ベータ)を新宿マルイ1階と有楽町電気ビル1階に同時オープンする。(海藤新大) ベータは15年にサンフラン...
繊研新聞社がまとめた百貨店店舗別売上高によると、19年度の百貨店総売上高(回答のあった142店)は、5兆1557億円となった。増収したのは全体の約1割の18店にとどまった。企業別売上高は18年度と比較可能な47社...
東レはゴールドウイン、NTTテクノクロスと連携し、東レのウェア型生体センサー「ヒトエ」を活用して暑熱環境下で体調不良の予兆を検知する「暑さ対策プロジェクトサービス」を8月から提供する。心拍数と衣服内の温度・湿度を...
メンズ有力専門店の20~21年秋冬のカジュアルスタイリングは、オーセンティックなアメカジを軸にした提案が目立つ。定番アイテムはそのままではなく機能素材を使うなどして着心地をアップデート、ワークウェアやテーラードの...
福岡・天神地区の福岡パルコとソラリアプラザは売上高が復調している。全国的に都心部の商業施設は回復が遅い傾向だが、ヤング層の取り込みなどが寄与している。同地区は建て替え促進の再開発事業「天神ビッグバン」で、ヤング層...
経済産業省が7月30日に発表した商業動態統計調査によると6月の商業販売額は41兆3660億円(前年同月比12.7%減)で9カ月連続のマイナスとなった。 卸売業は29兆710億円(17.3%減)で9カ月連続のマイナ...
新型コロナウイルス感染で困窮するアフリカのガーナで5月から支援活動を行うNPO(非営利組織)のDooooooooとアフリカンプリントの雑貨やウェアを製造販売するDOYA(東京、銅冶勇人社長)は、江崎グリコから日本...
東京でデザイナーブランドの21年春夏メンズやプレスプリングの展示会が行われている。自粛期間を経て、こつこつと準備を進めてきた春夏のサンプルが日の目を見ることになった。先行きが見えない中でようやく展示会までたどり着...