メーカーズシャツ鎌倉の貞末奈名子社長 2年めどに製販一体、“新創業”へ
2020/08/20
創業者である両親の後を継ぎ、5月にメーカーズシャツ鎌倉(MSK)のトップに就いた貞末奈名子社長。製造のサダ・マーチャンダイジングリプレゼンタティブ(SMR)も2月に引き継いだ。コロナ禍の船出だが、「うちは危機に強...
2020/08/20
創業者である両親の後を継ぎ、5月にメーカーズシャツ鎌倉(MSK)のトップに就いた貞末奈名子社長。製造のサダ・マーチャンダイジングリプレゼンタティブ(SMR)も2月に引き継いだ。コロナ禍の船出だが、「うちは危機に強...
20~21年秋冬のレディスコートは軽く、薄く、シンプルでベーシック、機能性があって汎用性も高い企画が中心だ。型数も枚数も減らし、受け入れられやすくて奥行きをつけられるデザインの中に、どう工夫を盛り込んで差別化する...
商業施設の売り上げが厳しさを増している。本社が毎月実施している全国主要都市のファッションビル・駅ビル33施設の月次商況調査では6月に続き、7月も対象全施設が減収となり、多くの施設の減収幅が拡大した。全施設が2ケタ...
スポーツメーカーのユニフォーム商品といえば、プロスポーツの背番号の入った試合用ウェアを思い浮かべる。プロだけでなく、部活動や同好会でもお揃いのユニフォームを着ているチームは多い。ユニフォームはチームの一体感を高め...
布帛ではなく、ニットで作られたドレス風シャツ。カジュアル化が進むビジネスウェア、ユニフォームや学生服などで広がっている。トリコットと呼ばれる経編地で、素材はポリエステルが多い。布帛よりも伸縮性があるので着心地が良...
ヒマラヤ(8月21日)機構=販売本部を設置し、販売部および店舗を管轄 人事=販売チャネル統括本部長兼販売チャネル統括部長兼販売部長を解く 専務取締役小森一輝▽商品本部長を解く 取締役升浩則▽商品本部長(商品第二部...
そごう・西武(9月1日)機構=①MD本部をリーシング本部に改称・再編②店舗運営本部を新設③戦略室をシステム化推進部に改称し、社長直下に位置付ける④管理本部を新設し、傘下にリスク管理部、品質管理部、総務部、施設部、...
「サカイ」は、メンズの21年春夏と、レディスの21年プレスプリングコレクションのショートムービーをユーチューブで発表した。ファッションショーの舞台裏をほうふつさせる空間で、行き来するモデルをカメラが追う趣向。新作...
松屋銀座本店は、夏に在宅勤務をするビジネスパーソンに向けた「テレ・ビズ」を提案している。【関連記事】松屋銀座本店 レジ袋有料化で風呂敷に注目 「クールビズ」はほとんどの企業で定着した昨今。一方で今年は新型コロナウ...
ジーユーがコスメ市場に本格参入する。新コスメブランド「#4mebyGU」(フォーミーバイジーユー)を立ち上げ、9月4日から国内の「ジーユー」の大型店・超大型店の約70店舗とオンラインストアで、リップスティック(5...