新着ニュース

瀧定大阪 スタイレムを吸収合併 スタイレム瀧定大阪に

2020/10/06

 瀧定大阪は、経営資源の集約、事業運営及び業務の効率化を目的に21年2月1日付で、100%子会社のスタイレムを吸収合併することを決めた。 瀧定大阪を存続会社とする吸収合併方式で、スタイレムは解散する。また、同日付で...

もっとみる



景況・消費見通しアンケート 見えない先行き ファッション消費、回復乏しく

2020/10/06

 繊研新聞社が四半期ごとに行っている「ファッションビジネス景況・消費見通しアンケート」で、今年7~9月のファッション消費は、回答のあった110社のうち無回答を除く49.5%が「回復している」とした。前回調査では、4...



ロンハーマン 今秋冬物が好反応 協業や別注品が人気

2020/10/06

 ロンハーマンは今秋冬物が店頭、5月末に始めたECともに好反応だ。なかでも協業や別注のアイテムが人気という。【関連記事】ロンハーマン 28日からECをスタート 売れているのは、今季カラー別注した「エクストリームカシ...



ファッションジュエリーのクリスマス商戦 見通し厳しく

2020/10/06

 ファッションジュエリーブランドのクリスマス商戦は、前年を上回る実績を作るのは厳しいとの予測が大半だ。ギフトの低単価傾向と、コロナ禍による全体の客数減が見込まれるなか、各社は強みを見直して戦略を立てている。自家需要...



三菱地所・サイモン 10月10日を「プレミアム・アウトレットの日」に

2020/10/06

 三菱地所・サイモンはプレミアム・アウトレット(PO)の国内誕生20周年を記念して10月10日を「プレミアム・アウトレットの日」として制定した。このほど日本記念日協会から記念日登録認証を受けた。 POの日はアウト(...



《めてみみ》このタイミングで

2020/10/06

 ユニクロは今秋から店頭で回収した使用済みの自社製品をリサイクルし、新たな商品に作り替え、販売する「リ・ユニクロ」を開始した。ダウンジャケットから始め、回収、分別、再製品化の仕組みを他の商品でも作るという。 無印良...



《視点》消費者とつながる

2020/10/06

 自粛期間中、ハンドメイド作品のマーケットサイト「ミンネ」やECプラットフォーム「ベイス」を見る時間が増えた。取材先のテキスタイルやニットメーカーで、ショップを開設する動きが盛んだったからだ。 コロナ禍で、テキスタ...



《FB用語解説》ライバー リアルタイム配信でECの担い手に

2020/10/06

 ウェブ上の配信サービスを通じてライブ配信を行う人のこと。リアルタイムでの配信のため臨場感があり、ライバーへの親しみがわきやすいとされる。その特徴を生かしてライブコマースという販売手法が広がり、ライバーによって売れ...



《人事・機構》ラ・コロール(9月30日)

2020/10/06

 ラ・コロール(9月30日)代表取締役社長 殿本英希▽取締役会長(代表取締役社長)岡和人



アウトドアの合同展&販売会

2020/10/06

 群馬県・桐生市を拠点に旅のコンセプトショップ「パーヴェイヤーズ」を運営するパークは、10月9日~11日までの3日間、東京・渋谷の「スペースエッジ」でアウトドアグッズやギア、ウェアを集めた合同展示会&販売会「パーヴ...