新着ニュース

《視点》対話を重ねる

2021/03/18

 TSIの「パーリーゲイツ」が堅調だ。第3四半期(20年9~11月)は同社の上位10ブランドのうち、最も高い増収率(派生ブランド含め3.2%増)を示した。新型コロナウイルスの感染リスクの少ないレジャーとしてゴルフ自...

もっとみる



《FB用語解説》ベント 紳士服のスタイルを表現

2021/03/18

 本来は通風孔や抜け口という意味。服飾用語ではジャケットやコートの後ろの裾にとられた〝割れ目〟の意味で使われている。布が重なっているのが特徴なのでスリットとは区別される。センターベントは英国の乗馬服が発祥といわれる...



《人事・機構》はるやまホールディングス(4月1日)

2021/03/18

 はるやまホールディングス(4月1日)機構=①総合管理グループを新設②総合企画グループを新設③経理部、総務・人事本部の一部、デジタル戦略本部、物流部、マーケティング部の全部をはるやま商事へ移管 人事=執行役員を解く...



《人事・機構》はるやま商事(4月1日)

2021/03/18

 はるやま商事(4月1日)機構=①経営企画部、マーケティング部を社長直轄部門として新設②法人営業部、EC部を社長直轄部門として独立③商品管理本部を新設④管理本部を新設し、経理部、総務人事部を置く⑤デジタル戦略本部を...



《人事・機構》シャルレ(4月1日)

2021/03/18

 シャルレ(4月1日)執行役員(内部監査室社員)濱野正治



オンワードデジタルラボ 社会課題に取り組むDtoCブランド販売サイト開始

2021/03/17

 オンワードデジタルラボ(東京、三田寛暢社長)は、社会課題に取り組むDtoC(メーカー直販)ブランドの販売サイト「オンワード・デザイン・ダイバーシティ」を立ち上げた。3月17日、“流行に乗れない服”を提起し、使い捨...



ビューティフルピープル パリの配信に続き東京でリアルショー

2021/03/17

 ビューティフルピープルは、デジタル配信したパリ・コレクションに続き、東京でリアルショーを行った。楽天が日本発ブランドを支援する企画「バイアール」の一環。会場に入ると、暗い空間の中央に透明なピラミッドが設置されてい...



ハイロジック「リブラ」 藤田染苑の藍捺染オーガニック綿でランジェリー

2021/03/17

 「花の命を着る。」をコンセプトに作るハイロジック(東京、小森優美代表)の草木染のランジェリーブランド「リブラ」は、藤田染苑(京都市)が開発した藍捺染を活用したプリントのオーガニックコットンランジェリーを作った。3...



ミャンマーの日系進出企業 戒厳令エリア拡大で外出できず

2021/03/17

 国軍によるクーデターへの抗議デモが続くミャンマーでは、国軍が一般市民に発砲、死傷者が多く出るなど混乱が増している。「デモ隊以外にも発砲するなど戦争状態のよう」とミャンマーに駐在する日本人は「外出もままならない状態...



郊外・都市近郊のSC コワーキングスペース導入相次ぐ

2021/03/17

 コワーキングスペースを導入する郊外・都市近郊のSCが相次いでいる。コロナ下でテレワークが広がり、自宅近くで仕事ができる場所を求める郊外・都市近郊の居住者が増えているためだ。SCに買い物以外の機能も求められるなかで...