新着ニュース

《視点》マイノリティーの防災

2025/01/16

 元日の晴れやかな気分を一変させた能登半島地震から1年。自治体の物資の確保や備蓄の重要性が明らかになった災害でもあった。 自治体向けサービスの展示会に出展した子供服企業によると、提案が一番多かったのはDX(デジタル...

もっとみる



《人事・機構》クラレ(1月16日)

2025/01/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》パルグループホールディングス(3月1日)

2025/01/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》TSIホールディングス、TSI(3月1日)

2025/01/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》ワコールホールディングス(4月1日)

2025/01/16

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



ルミネ新宿 コスメの廃棄ロス削減へ期間限定店 2日間で約1400個を販売

2025/01/15

 ルミネは1月13、14日、廃棄の可能性があるコスメの新品を特別価格で販売し、再循環による廃棄ロス削減を目指す期間限定店「コスメ・リゴランド・ストア」をルミネ新宿に開設した。ルミネに出店していない小規模ブランドを中...



ソトーがメンズアパレルのジェノとジーステージ・ジャパンを完全子会社化 BtoC戦略を強化

2025/01/15

 染色整理加工のソトー(愛知県一宮市、上田康彦社長)は1月15日、アパレルメーカーのジェノ(大阪、疋田勝久社長)と同社子会社のジーステージ・ジャパンの全株式を取得。完全子会社化すると発表した。同日の取締役会で決議。...



《マスイユウのファッションロードトリップ》サウジアラビア「リヤド・ファッションウィーク」㊤

2025/01/15

 「すべてがサウジアラビアに向かってきている」。最近ドバイからリヤドのホテルに移ったホテルのPRの言葉が耳に残った。こういった言葉から人やお金の流れが見える。確かに街を見ているとその雰囲気を感じる。(ライター・益井...



ほぼ日「生活のたのしみ展」初の真冬開催 半数が新規で新鮮味

2025/01/15

 情報サイト「ほぼ日刊イトイ新聞」などを運営するほぼ日(糸井重里社長)は1月15日まで、東京・新宿住友ビル三角広場で消費者向け販売会「生活のたのしみ展2025」を開いている。春夏開催が続いていたが、今回は初めて真冬...



長野県飯田市のタンナー・宮内産業 害獣駆除によるシカでヌメ革を生産

2025/01/15

 長野県飯田市を拠点にするタンナーの宮内産業は、ランドセル向けのコードバンを生産している国内唯一の企業だ。大規模なドラムによる植物タンニンなめしを専門にしており、加工の設備も揃え、美しい鏡面で安定した品質の革を供給...