「VAヴァンドーム青山」 猫モチーフのアクセで保護猫の支援
2022/01/21
ヴァンドームヤマダはジュエリーブランド「VAヴァンドーム青山」で、保護猫支援企画として、アニマル・ドネーションとの協業商品「ミー&キャッツ」を発売する。 10Kイエローゴールドの猫モチーフを飾ったカラフルなコード...
2022/01/21
ヴァンドームヤマダはジュエリーブランド「VAヴァンドーム青山」で、保護猫支援企画として、アニマル・ドネーションとの協業商品「ミー&キャッツ」を発売する。 10Kイエローゴールドの猫モチーフを飾ったカラフルなコード...
アツギは1月20日の取締役会で、国内生産子会社であるアツギ東北の生産を5月末をめどに終了し、中国に持つ煙台厚木と厚木靴下煙台の2工場に生産を移管することを決めた。アツギ東北の従業員約610人は、労働組合との協議を...
カジュアルウェアメーカー・小売りのせーの(東京)が昨年始めたファッションブランド「#FR2」の二つの新事業が成長している。移動販売車業態「#FR2DOKO?」は21年2~12月、47都道府県・138都市を訪問し、...
しまむらがCRM(顧客管理)に踏み出す。販売促進を変え、一品単価を引き上げざるを得ない中、客数を増やして既存店売上高をさらに伸ばす構えだ。【関連記事】しまむら、EC会員100万人超え リアル店への誘導進む 同社は...
22~23年秋冬ミラノ・メンズコレクションは、ミラノ初参加の若手の発表が相次いだ。それぞれのオリジナリティーを背景にしたコレクションが充実した。【関連記事】22~23年秋冬ミラノ・メンズコレクション もこもこの量...
ロボットベンチャーのグルーヴエックス(東京、林要社長)はユミカツラインターナショナルと協業し、家族型ロボット「らぼっと」のラグジュアリーウェアを販売する。「ユミカツラ」として初のロボット専用ドレスの制作で、桂由美...
レッドペッパー(大阪市)のレディスジーンズ「インディマーク」のボーイフレンドジーンズの売り上げ数が、21年は2万5000本に達した。裾を折り返したようなデザインのジーンズで、ジーンズを好まない女性にも支持されるス...
ハミィ(神奈川県小田原市)は、クラウド型ECアトラクションズ「ネクストエンジン」のシステム内で、簡単な質問に答えるだけで課題解決に適したパートナー企業のサービスを紹介するマッチングサービス「NEHUB」(ネハブ)...
22~23年秋冬欧州メンズコレクションが佳境に入った。ミラノからパリへと舞台を移し、現地でのファッションショーとデジタル映像で新作が発表されている。パリの日程に合わせ、日本のブランドもフィジカル(リアル)のショー...
少し前にEC発レディスブランドの経営者やディレクター3人を取材した。いずれも媒体や世間で「DtoC(メーカー直販)」とまとめられるブランドだ。影響力のある人が自ら広告塔となり、SNSで情報を発信しながら服や雑貨を...