ユミカツラインターナショナル「エフ」22年秋冬 日本ならではの色の重ね
2022/04/26
ユミカツラインターナショナルの日常のエレガンスブランド「エフ」22年秋冬コレクションは「KASANE NO IRO」(カサネノイロ)をテーマに、ピンク、緑、紫、オレンジなどの鮮やかな色のアイテムを揃える。 ブラン...
2022/04/26
ユミカツラインターナショナルの日常のエレガンスブランド「エフ」22年秋冬コレクションは「KASANE NO IRO」(カサネノイロ)をテーマに、ピンク、緑、紫、オレンジなどの鮮やかな色のアイテムを揃える。 ブラン...
イトキンのパリ発レディスブランド「クリスチャン・オジャール」は、日本販売50周年を記念し、アーカイブコレクションの人気投票で選ばれたアイテムを4月21日から販売している。同時に11月に発売予定のデザインニットを決...
エニーマインドグループ(東京)は、複数のECチャネルを一元管理しEC運営を最適化するECマネジメントプラットフォーム「エニーX」の提供を始めた。日本とアジア各国・地域の、ECモールや自社ECサイトの一元管理を可能...
越境ECの代理購入サービス「バイイー」と自社EC上に海外からの訪問者専用カートを開設できる「バイイーコネクト」を運営するテンソーは、同サービス導入企業の海外マーケティングを支援する「ダッシュボード機能」の提供を開...
コミックやゲームのキャラクターをモチーフに使った服を作るブランドは多い。固定ファンがいるキャラクターを商品のモチーフに使えば、自社の商品を既存顧客以外にも買ってもらえるチャンスが増えるからだろう。 その手の協業商...
百貨店が減り続けている。4月に八戸の三春屋が閉店、高島屋立川店も来年、百貨店業を終了する。小田急百貨店新宿店も秋に新宿本館の営業が建て替えのため終了する。現在の業容が新ビルで復活するかは未定だ。 調べてみると、人...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
「ファセッタズム」(落合宏理)は、ディズニー・カプセル・コレクションの新作アイテム5型を発売した。今回のカプセルコレクションでは、ミッキーマウスのプリントが目を引く3色のスウェットで構成されたノースリーブフーディ...
ニットウェア「スローン」などを手掛けるヴェンティウーノは22年秋冬向けで、大人の女性のワードローブ「ルブーケ」を始める。上質素材を使ったフェミニンな装いに、トラッド要素をミックス、クラシカルできりりとした女性らし...