変わるブランドビジネス 伊藤忠商事、権利確保し長期で安定成長へ
2023/02/15
伊藤忠商事・繊維カンパニーは、ブランド事業のビジネスモデルを変化させている。従来は3~5年単位で日本での独占輸入販売権の取得や、サブライセンシーを多く募るライセンス事業が軸だった。しかし、諸藤雅浩繊維カンパニープ...
2023/02/15
伊藤忠商事・繊維カンパニーは、ブランド事業のビジネスモデルを変化させている。従来は3~5年単位で日本での独占輸入販売権の取得や、サブライセンシーを多く募るライセンス事業が軸だった。しかし、諸藤雅浩繊維カンパニープ...
伊藤忠商事は2月14日、韓国のトニーモリー(ソウル)より韓国の総合化粧品ブランド「トニーモリー」の日本での独占販売権を取得したと発表した。ピアラ(東京、飛鳥貴雄代表取締役)とそのグループのP2Cと提携し、3月から...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】23~24年秋冬ニューヨーク・コレクションは、メンズライクなアイテムにソフトな要素を加える傾向が広がっている。特に目立つのはウエストを絞ったテーラーカラージャケットだ。コートもマニ...
エナジードリンクの「レッドブル」によるアパレルブランド「アルファタウリ」が、ニューヨーク・ファッションウィークに初参加し、リンカーンセンターのアペルルームでイベントを開いた。摩天楼をバックに、アルファタウリの名前...
「コグノーメン」(大江マイケル仁)は2月13日、秩父宮ラグビー場で23年秋冬のコレクションをランウェー形式で行った。20年秋冬にブランドを立ち上げてから初のショーとなる。 冒頭のモデルが着るのは、11の数字ととも...
先日、僭越(せんえつ)ながら文化服装学院で特別講義をさせて頂く機会がありました。当日は250人前後の方が出席しており、受講生は文化の学生さん以外にも、企業の新規事業担当の方、リスキリングとしてコンサルファームで働...
「ニューヨーク・タイムズ」が「23年に行くべき52カ所」を発表した。旅行ライター約100人が推薦したもので、1位のロンドンに次いで2位にランクインしたのが岩手県盛岡市である。意外と言っては失礼かもしれないが、地元...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。