新着ニュース

ユニクロ 新宿の「ビックロ」6月19日に閉店 

2022/05/20

 ユニクロは「ビックロ・ユニクロ新宿東口店」を6月19日で閉店する。新宿駅周辺は再開発に伴い、人の流れが変化することが予想されるため、店舗の契約満了に伴い、閉店することを決めた。【関連記事】ユニクロ 4月既存店売上...

もっとみる



スタイレム瀧定大阪 伊ジオリカと戦略的資本業務提携 欧州事業拡大

2022/05/20

 スタイレム瀧定大阪が5月10日、イタリアのテキスタイルメーカーのジオリカと戦略的資本業務提携をした。スタイレムの欧州事業拡大の一環で、出資比率は49%。互いにシナジーを発揮できるようにするため、スタイレム瀧定大阪...



ビッグメゾンが各地で最新コレクション発表 海や太陽、星など強いパワーを演出

2022/05/20

 ビッグメゾンが各地で最新コレクションを披露した。22~23年リゾートコレクションをはじめとするコレクションが揃った。キーワードは海や太陽、星。時空を超えた広大な宇宙、大地がもたらすスピリチュアルなパワーを感じさせ...



マルベリー カーボンニュートラルを実現したコレクション「リリーゼロ」を発売

2022/05/20

 マルベリーはこのほど、ブランド史上初となるカーボンニュートラルを実現したコレクション「リリーゼロ」を発売した。リリーゼロは、35年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロを達成するというマルベリーの目標にちなんで名付け...



「言葉」で振り返るファッション業界~22年4月編~

2022/05/20

 繊研新聞が日々発信するニュースには、経営者やデザイナー、職人、販売スタッフなど、様々な人々の「言葉」が満ちています。 【「言葉」で振り返るファッション業界】では、熱のこもった言葉たちをひと月ごとに振り返り、ご紹介...



成長するバイオ加工レザー市場 サボテンやリンゴ、キノコ、ブドウなど廃棄物が原料

2022/05/20

 廃棄されるリンゴやパイナップルの葉、ブドウの搾りかすなどを原料にしたレザー代替、バイオ加工レザーの市場が拡大している。動物愛護から欧米を中心に注目度が高く、スタートアップ企業など製造メーカーが増加、新素材開発が続...



セラピストのMAIさん 占いから導く開運ファッション カラー選びから買い物支援まで

2022/05/20

 〝スピリチュアル消費〟が広がっている。目に見えない敵と対峙(たいじ)するコロナ下、前向きに生きる際の伴走者としてのファッションだ。西洋占星術とタロット、数秘を掛け合わせた独自の「天運命術」で、占いに基づいてカラー...



KDDIがグーグル・クラウドと協力してXRマネキンを開発、実証実験へ

2022/05/20

 KDDIは、グーグル・クラウド・ジャパンと協力してアパレル向けに、マルチデバイスに対応したXRマネキンを開発した。年内に導入するパートナー企業を選定して店頭のサイネージやスマートフォンなどでの実証実験を始める。 ...



23年春夏ミラノ・メンズコレクション ほぼリアル形式で開催へ

2022/05/20

 【ミラノ=高橋恵通信員】6月17~21日に伊ミラノで開催される23年春夏向けメンズコレクション「ミラノ・ファッションウィーク」(主催は伊ファッション評議会)は、ほぼリアル形式で開催されることになった。ショー25、...



英バーバリー3月期決算 大幅増収増益も中国はコロナで打撃

2022/05/20

 【ロンドン=若月美奈通信員】英バーバリーの22年3月期決算(4月2日までの53週間の数字)は売上高が前年同期比21%増の28億2600万ポンド(1ポンド=約158円)、為替調整後の営業利益は32%増の5億2300...