新着ニュース

AOKI「スーツ屋の仕立てたTシャツ」が1カ月で1万2000枚を完売

2022/06/28

 AOKIは、「スーツ屋の仕立てたTシャツ」が発売から約1カ月で1万2000枚を完売した。そのため、人気の無地にパネル切り替えやハーフジップタイプを加えて販売している。【関連記事】AOKI 産学協同開発の消臭肌着シ...

もっとみる



スクール水着が足りない 水泳授業が再開、サイズ替え需要急増

2022/06/28

 「3年ぶりの水泳授業で水着がない!」――小中学校ではコロナ禍以来、久しぶりに全国的な水泳授業が行われるため、スクール水着の需要が急回復している。もともと2~3年ごとに買い替えがあるが、今年は1~2年生では初の水泳...



フェイラージャパンのEC事業が4年で5倍に急成長 ファン発信増やし鮮度維持

2022/06/28

 フェイラージャパンのEC事業が好調だ。この5年での成長が著しく、前期(22年3月期)のEC売り上げは18年3月期に比べて5倍強、EC化率も約4倍に伸びた。熱心なファンとのタッチポイントを増やしたほか、営業の感覚を...



23年春夏パリ・メンズコレクション ジェンダーを巡る新提案

2022/06/28

 【パリ=小笠原拓郎】23年春夏パリ・メンズコレクションは、本格的なフィジカル復活を印象づけた。それぞれのブランドが自らのバックボーンやアーカイブをひも解き、今の時代との着地点を探っている。その中で気になったのは、...



西友の大久保社長「ネットスーパーは24年に1000億円へ」

2022/06/28

 西友の大久保恒夫社長は6月24日、流通報道記者会の懇談会で、西友の中期経営計画の進捗(しんちょく)状況などについて語った。ネット化社会の進行により、「小売業はマーケティング企業となる必要がある」とし、顧客のデータ...



神戸市 神戸ファッションの魅力を発信するポスターの受賞作を決定 

2022/06/28

 神戸市は昨年6月に制定した「神戸らしいファッション文化を振興する条例」を受けて、神戸ファッション文化の魅力を発信するポスターの受賞作品を決定した。 神戸市在住、在勤の人を対象に募集したところ、158の応募があった...



フランス大使館貿易投資庁 フレンチライフスタイル展を開催

2022/06/28

 フランス大使館貿易投資庁は6月16、17日の2日間、東京のフランス大使公邸で「フレンチスタイル展2020」を開いた。同展は09年からニューヨークやシンガポールなどを巡回しており、今年は東京での開催となった。すでに...



《めてみみ》音楽との共通点

2022/06/28

 山下達郎が11年ぶりの新譜を出した。プロモーションで同氏が受けたインタビューを色々なメディアで読むことができる。50年近いキャリアのアーティストが、音楽制作に対するスタンスを語る内容がとても興味深い。 自身の音楽...



《視点》消費のフック

2022/06/28

 「かつての差し色がトレンドカラーとして定番色と変わらない勢いで売れる。都心とは違う売れ方だった地方でも、色については同じように動いている」。あるカジュアルウェアメーカーの担当者が振り返る。 色は人の気分や行動まで...



《人事・機構》帝人(7月1日)

2022/06/28

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン