新着ニュース

休井美郷さんディレクターの「キュメリ」 大人女性にルームウェアなど販売開始

2022/08/15

 アダストリアの子会社バズウィット(東京)は、休井美郷さんがディレクターを務めるアパレルブランド「キュメリ」をツインプラネット(東京)と協業で立ち上げる。8月17日の正午からゾゾタウンで販売を開始する。 休井さんは...

もっとみる



「メイプル」22年秋冬 アウトドアイメージで大人っぽく

2022/08/15

 専門店卸主力のデルタのメンズカジュアルブランド「メイプル」は22年秋冬物で、90年代のカントリー&アウトドアをイメージしたクラシカルなアイテムを大人っぽいスタイルで提案する。高機能素材を多用し、落ち着いた色、オー...



欧州ブランド23年春夏&リゾート スタンダードなカジュアルが充実

2022/08/15

 欧州ブランドの23年春夏&リゾートコレクションは、スタンダードなカジュアルスタイルが充実する。アイテムはシャツやクルーネックセーター、ジップアップブルゾンといったベーシックが中心。鮮やかな色やドレッシーな素材、ク...



オン・ジャパンがランニング向け再強化 よりシリアスランナーへ

2022/08/15

 スイスのスポーツブランド「オン」を輸入・販売するオン・ジャパンは、ランニング分野を再強化している。「ランナーに一番愛されるブランドになる」(福原裕一共同代表)ことを目標に、関連投資を増やす。シューズのほか、アパレ...



「テトメ」デザイナー近藤宏美さん 「危うい美しさ」をアクセサリーに

2022/08/15

 アクセサリーブランド「テトメ」デザイナーの近藤宏美さんが活動の幅を広げている。美大で絵を学んだのち、ブランドを立ち上げた近藤さんは、「アクセサリー作りも美術をやっている感覚」で、自身の美学に貫かれた製品を生み出す...



《小関翼スタイラーCEOのファッションテック考現学⑤》大手ECのBOPIS参入の影響とは

2022/08/15

 これまでの連載では、ユーザーがスマートフォンを手にするようになってから、街での買い物にもインターネットが活用されるようになったことを取り上げてきました。その結果の一つが、オンラインで注文し、店舗で商品を受け取るB...



播州織産地の病院でファブリックアートを展示 玉木新雌と第1弾

2022/08/15

 先染め織物の播州織産地にある西脇市立西脇病院は、院内に播州織を展示する。題は「地場産業・播州織の魅力を西脇病院で―『病院×ものづくり』特別展示」。病院利用者の心が和らぐ空間を作り、地場産業・播州織の魅力を市内外へ...



中小企業のマーケティング課題 新規顧客獲得が1位

2022/08/15

 朝日広告社が中小企業の日にちなんで6~7月に行った「中小企業及びスタートアップ企業の課題等に関する調査」によると、マーケティングで最も課題と感じる項目は「新規顧客の獲得」がどの業種でもトップだった。「新規顧客の獲...



《めてみみ》これからのお直し屋

2022/08/15

 カジュアルなパンツを購入する際、中年太りのウエストに合わせると裾上げが必要になる。自宅で縫ったりもするが、しっくりこない場合が多い。だからと言って、お直し屋にお願いすることも少ない。地元の駅前やショッピングセンタ...



《人事・機構》アシックス(9月1日)

2022/08/15

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン