三越伊勢丹がBtoB事業に着手 撮影業務をデジタルベースに
2022/10/04
三越伊勢丹は、撮影サービス「イセタンスタジオ」でBtoB(企業間取引)向け事業に着手する。これまで自社オンラインストアのためのスタジオとして運営していたが、百貨店の枠を超えて広く撮影業務を請け負うデジタルベースと...
2022/10/04
三越伊勢丹は、撮影サービス「イセタンスタジオ」でBtoB(企業間取引)向け事業に着手する。これまで自社オンラインストアのためのスタジオとして運営していたが、百貨店の枠を超えて広く撮影業務を請け負うデジタルベースと...
【パリ=小笠原拓郎、青木規子】23年春夏パリ・コレクションは、スタンダードなアイテムにいかに価値を付加するかが焦点になっている。ベーシックな白シャツやテーラードジャケット、ストレートドレス。こういった定番にブラン...
マッシュビューティーラボが10月4日に発売するナチュラルオーガニック処方の新ブランド「ミティア・オーガニック」は、同ブランドをプロデュースする「コスメキッチン」の商品では初めてコンビニエンスストアを販路とする。地...
セレクトショップのビームスとユナイテッドアローズは、10月の「乳がん月間」に合わせて31日まで、乳がんの早期発見・診断・治療を呼びかける「ピンクリボン運動」に賛同したキャンペーンを行っている。 ビームスは、全国1...
ワコールは10月3日、「ワコールフェムケアポータルサイト」を公開した。【関連記事】ワコール「サルート」 熊川哲也氏、Kバレエカンパニーに衣装協力 これまで培ってきた体研究のデータやオウンドメディア内の既存記事、商...
日本人の平均年収はリーマンショックの08年を境に400万円台後半から減って、09年から今に至るまで400万円台前半で推移している。給料が増えなくてもなんとか生活はできた。円高だったからだ。 08~13年の為替レー...
日本の子供の7人に1人が貧困状態にあり、児童虐待が過去最多を記録するなど、子供を取り巻く社会問題が浮き彫りになっている。子供服業界を取材していると、「困難な状況にある子供たちに何か出来ないか」と話題になることも多...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。