量販店向けレディスアパレル 春物好調で力入る秋冬商談 市場の変化など絶えない懸念
2023/03/20
量販店向けレディスアパレルメーカーは、23年晩夏から秋冬の商談を積極的に進めている。今春物は外出需要や気温の上昇が後押しし、順調に滑り出した。名古屋で今月開かれた「シグマグループ展」では、消費者の購買意欲の高まり...
2023/03/20
量販店向けレディスアパレルメーカーは、23年晩夏から秋冬の商談を積極的に進めている。今春物は外出需要や気温の上昇が後押しし、順調に滑り出した。名古屋で今月開かれた「シグマグループ展」では、消費者の購買意欲の高まり...
量販店向けレディスアパレルメーカーの23年晩夏~秋冬向けは、原燃料が高騰し値上げが求められるなか、透け感や表面感のある素材、柄物で独自性を強める。寒さに向かう季節に、保温に優れた商品などで価値を高めている。(森田...
楽天ファッション・ウィーク東京23年秋冬は、独自の美学を持って造形を再考する姿勢が目を引いた。軽やかにそぎ落としたテーラーリングのスタイル、理想のプロポーションで作るドレス。心地よいと感じる感覚や心が満たされる価...
イオンモールはアウトレット事業を拡大している。ジアウトレット業態では昨年の第2号、ジアウトレット北九州に続いて4月28日、第3号のジアウトレット湘南平塚を開業する。レイクタウンアウトレットは24年春のオープンに向...
エースは〝アーバンアウトドア〟をテーマにした新ライフスタイルブランド「アントラック」を9月からスタートする。オン・オフ兼用で使えるバッグを主軸に、ゴルフウェア以外では同社初となるアパレルも販売する。ビジネスウェア...
DOYA(東京、銅冶勇人社長)のアフリカンファブリックを使ったファッションブランド「クラウディ」から、ライフスタイルブランド「クラウディテーブル」がデビューした。伊勢丹新宿本店で3月21日まで期間限定店を開いてい...
松屋は、銀座本店で外商や自社カードなどの顧客を対象とした特別販売会「松美会」を開いた。売り上げ、客数はともに2日間計で前年同期比33%増だった。09年秋に開催場所をホテルから店内へ移行して以来、過去最高となった。...
フィオールフィオーレ(大阪市)はレディスブランド「アナナ」の23年夏物展示会で、形はシンプルだが表情のある素材を使ったアイテムが好調だった。単品として存在感がある点が支持された。 最も多く受注したのが、オーガンデ...
世界遺産に登録された富岡製糸場に象徴されるように、群馬県は歴史的に繊維産業が盛んだ。郷土かるた「上毛かるた」には、「繭と生糸は日本一」「桐生は日本の機どころ」など、繊維に関する札がいくつもある。 「かかあ天下と空...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。