八木通商、「シーピーカンパニー」の独占輸入販売権とマスターライセンス権を取得
2023/03/14
八木通商は伊ラグジュアリーカジュアルウェアブランド「シーピーカンパニー」の日本市場における独占輸入販売権とマスターライセンス権を取得した。24年春夏コレクションからグループ会社のスープリームス・インコーポレーテッ...
2023/03/14
八木通商は伊ラグジュアリーカジュアルウェアブランド「シーピーカンパニー」の日本市場における独占輸入販売権とマスターライセンス権を取得した。24年春夏コレクションからグループ会社のスープリームス・インコーポレーテッ...
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は、3年かけてイトーヨーカ堂で自社運営のアパレルからの撤退、閉鎖店舗の積み増しなどを実施する。ヨーカ堂は首都圏で食を中心に事業展開することになる。これまでも衣料品売り場の圧縮...
接客で消費者のサステイナブル(持続可能)な行動を促そうとする動きが出ている。ファッション小売り5社は3月9日、サステイナブルをテーマにした販売員向け合同研修を東京・国際文化会館で開いた。循環型社会に向けた取り組み...
アイジーエーは4年ぶりに、リアルの「全社員大会」を行った。東京会場と福井の「福井ロジスティクスセンター」をライブでつなぎ、各店の店長や本部スタッフ、23年新卒の内定者らが参加した。東京会場は71人、福井会場80人...
アウトドア用品メーカーのモンベル(大阪市)は、福井県大野市に建設した北陸モンベル大野物流センターの稼働を3月末に開始する。 3月9日の完成披露会で辰野勇代表取締役会長は「今回の物流センターは3年前から計画していた...
三井不動産商業マネジメントが運営する三井アウトレットパーク(MOP)大阪鶴見は、3月12日に閉館した。95年春に三井不動産が手掛けるアウトレットモールの1号店として開業し、28年間営業した。今後は4月17日に新規...
松屋は銀座本店の名物催事「銀座の男」市を大和富山店で出張販売する。22年4月に次いで2回目で、会期も拡大する。前回は売り上げの5割がオーダー関連だったため、松屋オリジナルのパターンオーダースーツを初めて導入する。...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。