【軌跡】《ファンがブランドを盛り上げるフライングタイガーコペンハーゲン㊥》〝部活〟でブランド愛も高め合う
2023/05/08
【関連記事】【軌跡】《ファンがブランドを盛り上げるフライングタイガーコペンハーゲン㊤》ブームを経てファミリー深耕へ創作意欲を刺激し合う 18年5月には〝部活〟をスタートした。部活はファン同士で結びついたコミュニティ...
2023/05/08
【関連記事】【軌跡】《ファンがブランドを盛り上げるフライングタイガーコペンハーゲン㊤》ブームを経てファミリー深耕へ創作意欲を刺激し合う 18年5月には〝部活〟をスタートした。部活はファン同士で結びついたコミュニティ...
小学4年生、10歳のときに母の日にプレゼントしたアロマディフューザーがきっかけでアロマに興味を持ち、それ以来、趣味で香りの調合を楽しんでいた男子高校生が立ち上げたアロマブランドがある。高橋淳音さんの「スーベニアア...
JR名古屋高島屋は4月29日、ラグジュアリーゾーンをリニューアルオープンした。23年秋に予定するグランドオープンの一環で、新規5ブランドを含む7ブランドがオープンした。要望の多かったメンズを拡充し、従来顧客の要望...
ブランドごとの個性ある官能美やエレガンスがヨーロッパランジェリーの魅力だが、23年秋冬は、その表現にも変化の兆しが表れた。展示会を通して見えてきた傾向をリポートする。(フリーライター・川原好恵) 服と下着のボーダ...
子供服の循環型経済に取り組むオーネミューエ(東京、長谷川まゆみ代表)は、サイズアウトしたら買い取りも行うという子供服ブランド「KasuRekids」(かすりキッズ)を立ち上げた。5月30日まで応援購入サイト「マク...
フミコダ(東京・幸田フミ代表取締役)はバッグブランド「フミコダ」で、国産のバイオマスビーガンレザーを使用した財布とミニトートバッグを販売する。クラウドファンディングサイトで5月下旬から販売する予定だ。 フミコダは...
眼鏡の製造・販売、オンデーズはコロナ下でも国内外で出店し業績を伸ばした。LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループの投資会社などが株式の過半を取得した18年、約100億円だった企業価値は500億円近くに高まっ...
モンゴルが23年1月に発効した「カシミヤ洗い上げ原毛についての輸出禁止措置」が、カシミヤ業界に波紋を投げかけた。カシミヤ業界で大きな議論を巻き起こし、モンゴル国内でも賛否が分かれた。こうした混乱を受けて、輸出禁止...
使用済みプラスチックハンガーをリサイクルするオールドプレイスエンタープライズ(長崎県諫早市、古場秀昭社長)が、コロナ終息後の市況の回復を受けて事業を本格化している。同社は異なるプラスチック原料を用途に応じたコンパ...
4月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、気温上昇に伴い仕事着や外出着需要が高まったことを受け、百貨店は大手を中心に前年実績を上回った。専門店はカジュアル軸のチェーン店で前年を下回った店も見られたが...