新着ニュース

《素材メーカー、商社の決算分析⑥》大手・総合商社繊維部門  製品事業が復調に

2023/05/26

 22年度の大手・総合商社の業績は、世界と日本経済の先行き不透明な事業環境に揺さぶられた。欧米を中心とした高インフレと急速な金融引き締め、ロシア・ウクライナ情勢の波及、ゼロコロナ政策を巡る中国経済の混乱の影響により...

もっとみる



アパレルECのシーザライト インフルエンサーブランドを物作りからPRまで支援

2023/05/26

 アパレルECを運営するシーザライト(東京)は今春から、「インフルエンサービジネス2.0」を掲げ、他社と差別化している。取締役チーフバイヤーであり、インフルエンサーとしても活躍する潤間赳郎(うるま・たけお)さんが中...



オールモストブラックがショー 勅使河原蒼風と協業

2023/05/26

 「オールモストブラック」(中嶋峻太)はこのほど、23年秋冬~24年春コレクションをショー形式で披露した。会場となったのは草月会館。この2シーズンにわたってコラボレーションした、いけばな草月流創始者の勅使河原蒼風ゆ...



ユナイテッドアローズ SNS課。オンラインでも愛されたい

2023/05/26

 ユナイテッドアローズのSNS課課長の湯野川里美さんは、ベクトルの子会社でデジタルPRを担うシグナル(東京)出身。アパレル経験はなかったが、コロナ下で事業拡大した前職の知見をファッション業界にも生かせると考え、22...



東レ 投資設備フル稼働で売り上げ3兆円視野 インドでテキスタイルを調達

2023/05/26

 東レは今期スタートした3カ年の中期計画期間で、この間設備投資を進めてきた案件を着実な成長につなげる。「稼働開始からフル生産まで時間がかかるが、それが24~25年ごろにはフルになる見通し。そうすれば売り上げ3兆円も...



PTJ24年春夏 アフターコロナに求められるテキスタイルは

2023/05/26

 プレミアム・テキスタイル・ジャパン(PTJ)24年春夏は、外出需要の本格回復を受け、アフターコロナで変化したファッションの価値観や購買行動に対し、どんなテキスタイルを提案するかが一つの焦点になった。環境配慮に代表...



量販向けレディスウェアの秋冬物 価格上昇が強まる

2023/05/26

 量販店や専門店チェーンを主販路とするレディスアパレルメーカーが23~24年秋冬の製品価格(卸価格)を高める傾向だ。背景にあるのは、原材料費や各種エネルギーの高騰、為替要因などにより高まるコストのため。食品・日用品...



ニッキー3月期、売上高19年度上回る ゴルフウェア20%増

2023/05/26

 スポーツウェアメーカーのニッキー(大阪市)は23年3月期が増収増益となり、売上高は19年度実績を上回った。自社ECを含めたEC向け事業が拡大し、ゴルフ部門が20%増と伸びた。今後もEC向け事業に力を入れ、「25年...



アナ・スイ ユーミン50周年ツアーの衣装を全てデザイン

2023/05/26

  デザイナーのアナ・スイは、ミュージシャン、松任谷由実のデビュー50周年を記念した全国アリーナツアー「The Journey」の全衣装をデザイン・監修した。松任谷だけでなく、バンドメンバーやパフォーマーの衣装も担...



アシックスジャパン バレーボール男子日本代表のユニフォームを作製

2023/05/26

 アシックスジャパンはこのほど、日本バレーボール協会との契約に基づきバレーボール男子日本代表チーム「龍神NIPPON」が今年度の国際大会から着用する試合用ユニフォームを作製した。【関連記事】アシックスジャパン ラン...