新着ニュース

ECで成長する福井・すててこ 独自の成長評価制度から丸6年、業務は徹底した見える化

2023/06/15

 「価格を抑えた量販型のベーシック商品が中心。何で成長できてるの?って思っているのでしょう」。そう苦笑しながら逆質問するのは、福井県あわら市でインナー・レッグウェアなどのEC販売を手掛ける「すててこ」の笹原博之社長...

もっとみる



EC構築・支援のBBF NFTを活用し便利なECに楽しさを提供

2023/06/15

 EC構築・運用支援のBBF(東京、田村淳社長)は、NFT(非代替トークン)を活用した新しいサービスを始めた。便利なだけのECでは今後の成長も限られるとして、特定のNFT保有者が特別な買い物やサービスが受けられるな...



ユニクロ23~24年秋冬物 重ねて楽しむ着こなし 豊富なトップとアウターアイテム

2023/06/15

 ユニクロは23~24年秋冬、様々な色や柄、異素材を組み合わせたレイヤリングスタイルを提案する。ウィメンズではシアー感のあるセーターやツイードジャケットなどトレンドを取り入れ、メンズではオーバーシャツやスフレヤーン...



そごう・西武の男性用日傘が好調 晴雨兼用が人気、リピート客が3割に

2023/06/15

 男性用日傘が売れている。新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行したことに伴って、天候に左右されずに外出を楽しもうと晴雨兼用傘を選ぶ男性客が増加した。 そごう・西武は5月から男性用日傘の品揃えを拡大し...



オーロラ 初のコンセプトストアをオープン デジタルオーダーなどサービス充実

2023/06/15

 オーロラは6月10日、初のコンセプトストア「オーロラ」を東急プラザ表参道原宿4階にオープンした。従来の百貨店の卸事業に加え、実店舗ならではのサービスを充実させ「新たな軸で、Z世代や外国人客など幅広い客層の獲得を目...



ハム 神宮前の旗艦店を拡大リニューアル 記念の限定品販売、彫金教室も併設

2023/06/15

 ジュエリー職人貞清智宏とデザイナーの稲沼由香によるジュエリーブランド「ハム」は、神宮前の旗艦店「ハムジングウマエアトリエ&ショップ」を拡大し、リニューアルオープンした。 これに伴い、19年より福岡の那の川でハムが...



港北東急SC 開業25周年企画を軸に地域連携をさらに強化

2023/06/15

 東急モールズデベロップメントが横浜市営地下鉄センター南駅前で運営する港北東急ショッピングセンター(横浜市都筑区)は4月25日の開業25周年を記念した販促企画を軸に、地域連携施策を一段と強める。25周年記念企画は足...



大阪梱包運輸 スタイレム、田村駒、万達旅運と共同配送で物流効率化

2023/06/15

 アパレル製品や生地など繊維品を中心に輸出入貨物を扱う住友倉庫グループの大阪梱包運輸(大阪市)は、スタイレム瀧定大阪と田村駒、万達旅運(大阪市)と組み、共同配送を始める。昨年8月から試験的に運用しており、7月から本...



《めてみみ》対象外の理由

2023/06/15

 政府は外国人技能実習制度で、実習生の在留期間に上限がなく、家族も帯同できる「特定技能2号」の対象業種を拡大する案を閣議決定した。 労働力不足の深刻化が背景だ。政府は実習制度を「発展的に解消し、人材確保と人材育成を...



《視点》テレワークはどこへ

2023/06/15

 新型コロナウイルス感染症の分類が5類に移行し、テレワーク中心からオフィスへの出勤に戻った企業も多いようで、朝晩の通勤時間帯は多くの人でごった返している。アフターコロナで業績を伸ばしているテキスタイル企業もあり、社...