新着ニュース

小松マテーレの直営店「まてーれ」 金沢ひがし茶屋街に開業

2023/06/22

 小松マテーレの直営小売店「まてーれ」が6月21日、石川県の代表的な観光地の金沢ひがし茶屋街(東山)にオープンした。インバウンド(訪日外国人)需要も見込める同地で、土産物品や生活雑貨を販売し認知度を高める。合わせて...

もっとみる



モンテグラート「ヴィオラドーロ」 ノットハンドルトートがヒット

2023/06/22

 モンテグラートはバッグブランド「ヴィオラドーロ」の23年春夏物で「ノットハンドルナイロントートバッグ」がヒット、卸先も増え、大幅に売り上げが伸びている。(武田学) 同ブランドの春夏物の卸売り上げは前年比51%増、...



《機械が変えるファッションビジネス③》オンデマンドの糸染めに注目

2023/06/22

 プリント関連の目新しい技術では、紙転写による顔料プリントが出された。蘭コールデンホーフの特殊転写紙「テックスコル」を使用したもので、紙全体にバインダーがコーティングされ、熱・圧力をかけて生地に柄を写し取る。素材が...



《めてみみ》競争から協調へ

2023/06/22

 24年にトラックドライバーに時間外労働の上限規制が適用されることに伴う「物流の2024年問題」への対策が急務だ。長時間労働が多いドライバーの労働環境改善が期待される一方、ドライバーの労働時間が短縮される分、配送時...



《視点》適切な休息を

2023/06/22

 大谷翔平の勢いが止まらない。打って、投げて、走って…。少年野球で見られるような活躍を、MLB(米大リーグ)で実現していることが実に痛快だ。 彼の活躍を通じて、MLBのチーム運営や選手のマネジメント方法について知る...



《人事・機構》レリアン(6月21日、7月1日)

2023/06/22

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



三起商行 大阪市内の産前産後ケアホテルと「ミキハウスコラボルーム」を提供

2023/06/21

 三起商行は、7月1日に開業する大阪市内初の産前産後ケアホテル「ぶどうの木都シティ大阪本町」で、「ミキハウスコラボルーム」を提供する。 「ミキハウス」のベビー肌着や寝具、ナーシングチェアや、最高級ライン「ミキハウス...



LGBTQ支援のファッションイベント「関西アライモ」 近鉄電車でファッションショー

2023/06/21

 日本では11人に1人いるとされるLGBTQ(性的少数者)のアライ(支援者)を増やすことを目的とするファッションイベント「関西アライモ」が6月17日、大阪市内で開かれ、約130人が参加した。主催は関西アライモ実行委...



京都もインバウンド需要が回復 河原町周辺のファッション店での買い方は変化

2023/06/21

 京都でインバウンド(訪日外国人)需要が回復している。河原町周辺にあるファッション系の店舗は、3月頃からインバウンド売り上げの伸びが顕著になり、中にはコロナ前を上回るところも出始めた。今のところ〝爆買い〟は見られず...



にぎわい戻る大阪・心斎橋 コロナ前に比べ客層多様化もインバウンド需要は根強く

2023/06/21

 大阪・心斎橋に〝にぎわい〟が戻ってきた。心斎橋筋商店街の通行量は、まだコロナ禍前実績に届いていないものの、国内客、インバウンド(訪日外国人)ともに来街者数は着実に増えている。以前よりも来街客層が多様化しているのが...